無料で遊べる姫の沢公園。
姫の沢公園の特徴
家族で楽しめるアスレチックコースが魅力的で、一日中遊べます。
無料で入場できる広大な公園で、熱海から車で約20分の距離です。
ツツジなど季節の花が楽しめ、訪れるたびに新しい発見があります。
この公園から十国峠までの軽いハイキングも楽しいです。
あいにくの天気でしたが、お天気の良い日のいいお散歩コースだと思います。ツツジが満開の時は素晴らしいと思います。またアスレチックコースもあり子どもにも楽しいと思います。
山肌に広がる大きな公園です。駐車場は3箇所あり、施設に一番近いのはサザンカ駐車場ですが、基本的に階段になるので車椅子の使用は出来ないと思った方がいいです。サザンカ駐車場からアスレチックがある所まで下から登っていくのはだいぶ距離があるので、上側の駐車場を利用する方がいいでしょう。ただ、のんびり散歩しながら景色を楽しんで歩くのは悪くなかったです。犬連れさんも子連れさんも楽しめる良き公園だと思います。つつじと鯉のぼり祭りの時期に行きましたが、つつじはまだまだでした。つつじが咲いていたら、とても綺麗だったろうなと思います。
つつじがとても綺麗でした。子供達と伊豆へ旅行に行く途中に立ち寄りました。アスレチックコースやハイキングコースに気軽に行きましたが、実際には結構ハードな山道でしたので小さなお子様はキツイかなと。ある程度親も子供も動ける服装で準備していかないと大変だと思います。
峠の広場から、ビジターセンターへ急ぎめに下る。アスレチック遊具が多数、配置されていた。2025/1/26
お正月休み終盤で多少寒いのを承知で子供達に身体を動かせようとアスレチックにトライしました!が…到着してすぐに雪⛄️薄っすら積もりだしたので外は諦めビジターセンター内で遊ばせました。お正月の遊び道具の貸出しやネット渡りて楽しめました。
2024.12ハイキングをしようと思って、家族で利用しました。道中はキイチゴなどがあり、自然豊かで飽きることなく散歩できました。
3月下旬の平日、姫の沢ハイキングコースを利用して、十国峠まで行きました。サザンカ駐車場に車を停めてスタート。ビジターセンターを越え、ツツジ園、紅葉谷からつげの広場、ねむの広場、最後に峠の広場を通り峠に向かいました。途中様々なアスレチックがあり、起伏の激しい登山道のようなコースも備えたとてもワクワクする場所でした。
毎度アスレチックを楽しませて頂いています。トイレも箇所箇所に備えられていて安心です。アスレチックは本格的で、小学校高学年まで楽しめます。駐車場も無料です。食べ物の売店等はありませんので、買っていくことをおすすめします。ただ、カップラーメンの自販機はあり、意外と便利です!
名前 |
姫の沢公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-83-5301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

熱海の夏は海だけじゃなく、山も素敵です!特に、この場所は涼しく爽やかな風もあり、森の木陰でゆっくりと過ごせます。子供たちにも自然と触れ合える場所としてお奨めです「無料施設」なので助かります!