大野城大文字祭りの広場。
大文字公園の特徴
大野城市民の象徴的な公園で、広々とした快適な空間が魅力です。
トイレが完備されていて、いつも清掃が行き届いているので安心して利用できます。
9月には大野城大文字祭りが開催され、賑やかな雰囲気を楽しむことができます。
大野城市民の象徴的な公園。大文字まつりの会場。ちなみに運営にも関わった事があります。思い出深い公園です。まつりは、9月の第3土日です(たしか…)
広々として快適 近くに駐車場もあるので遠方からの犬の散歩にもおすすめ福岡の公園にはトイレが無いところが多くふべんですが、こちらにはちゃんとトイレもあります。
公園としては、なーもなくフツーだけど、大野城大文字祭り(コロナ禍で三年振りの開催)のメイン会場となります。春日警察の全面協力で、箱崎放生会とまではいかないまでもそれなりの露店や特設ステージも出来る公園ですね。
遊具は何があるのかと言われれば何もない。でも、イベントが開催される時にはとても役に立つ。大文字祭りや産業祭などのイベントスペース。
遊具はないけど走り回ったり、体操したりとのびのび子供と遊べます。川沿いなので市民の散歩コースにもなっています。
犬の散歩で行きました。広い芝生があり、一緒に走るのに良かったです。横が川なので、夏は涼しいと思いますが、今の時期は寒いです。車が直ぐ脇を通らないので小さな子供さんがいる家族には安心かもしれません。車もちかくの健やか交流プラザに停められます。
遊具等は何もありません。
日差しも良く爽やかな日でとても静かな時間を過ごしました。
とても、広い広場ゆっくり子供を連れていき遊べる安全な公園です。
名前 |
大文字公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-501-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

普段はあまり利用する人は少ないです。一番賑わうのは大文字祭りの日かな?側には駐車場もあります。