富士山と駿河湾を望む最高の風呂!
富士箱根ランドスコーレプラザホテル&ホテル富士箱根の特徴
富士山と駿河湾を望む露天風呂からの眺望は絶品です。
昭和の雰囲気を感じる古き良き建物が魅力です。
日帰り温泉プランも利用でき、コストパフォーマンスが高いです。
全体的にもう少しキレイにしてほしい。せっかくお風呂から富士山見えるのに窓ガラス汚くてちゃんとみれないし脱衣所が寒すぎり。ヒーターあるのに灯油切れ。フロントに言っても風呂場のドア開ければ少しは暖かくなると言われただけ。バイキングの料理もしゃぶしゃぶ以外は全部冷たくて微妙でした。
宿泊した日はあいにくの霧が濃く、お目当ての富士山の眺望は望めませんでした。楽天での予約は[おひとりずつ盛りつけた食事。]とのことでしたが、バイキングでした。チェックイン時に、バイキングに変更しましたと一言あればいいのですが、何の説明もありませんでした。食事は美味しく満足でしたが、バイキングも苦手な高齢者の方もいらっしゃるので、説明があればよかったとおもいます。部屋はきれいにしてありましたが、館内の案内ファイルのようなものはなかったです。ポットは富士山の水のようなコメントの書いたお知らせが横にありましたが、水は、はいっていませんでした。人手不足とは思いますが、客室準備時に確認をしていただければと思います。
展望に近いので場所はとても良いです。早朝の展望台に行く目的があるのでしたらお勧めします。ですがサービスは良くありません。具体的には、フロントのスタッフがボソボソ喋って何言ってるか分かりませんでした。夕食はバイキングでしたがマカロニグラタンとパイナップル以外は何を食べても美味しくありません。特に肉や魚、デザートが解凍できてなくてしゃりゃりしていました。ティラミスはお酒の味や匂いが凄いしました。子供も食べるので配慮して欲しいです。大浴場の脱衣所は埃まみれで不潔です。部屋に置いてあるコップは乾かさないうちに清掃済みのビニール袋にいれたのか、カビ臭くてとても不快でしたので自分で一度洗いました。浴衣が何の匂いかわかりませんが(お香のような防虫剤のような)とても臭ったので着れませんでした。ベッドはコイルが硬いため寝心地が悪かったので、マットレスを変えるかマットレスの上に布団を乗せるべきだと思います。Wi-Fiが1階の団欒スペース?しか使えません。売店に食べ物が何も無いので、部屋で何か食べたいという時には外で購入することをお勧めします。
お風呂場からの眺めは最高‼️全面クリア硝子で解放感かハンパない‼️日帰り温泉が出来るので、お薦めします。
古いが味のあるホテル探偵ドラマに出てくる様な立地にありますよく晴れた日の朝の風呂からの景色は一流ホテルに負けません。
静か山頂のホテルでした。晴天だと富士山。駿河湾が見えるみたいです。食事も美味しく頂きました。キャンプも出来る様です。
函南、三島、沼津、駿河湾が見渡せる風光明媚な場所に建っています。
多少の古さを差し引いても立派なホテルでしたまた利用させて頂きたいです。
コロナ対策がしっかり取られていて安心して泊まれました。食事は懐石料理で個室出しで驚きのクオリティでした。山ですが沼津の港から30分の立地を生かしたお刺身やお肉、静岡の地酒も美味しく頂きました。盛り付けや器もセンスが良いですし、サービスも丁寧で好感が持てました。お風呂は清潔で富士山など眺め良く、2泊で6回程利用しました。部屋は小上がりの畳スペースがあり清掃も行き届いており過ごしやすいです。普段なら団体客など数百人が泊まれる施設とのことで、応援すべき宿だと思います。食事の個室出し今の時期限定のようですが、バイキングも定評があるようですので、また是非泊まりたいと思いました。併設のキャンプ場も利用しましたがホテルのお風呂やトイレを利用できますので女性にはありがたいと思います。夜は星がきれいで流れ星もいくつか見ることができました。
名前 |
富士箱根ランドスコーレプラザホテル&ホテル富士箱根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-985-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

富士山と駿河湾を真正面に食事、入浴が楽しめるホテル。設備は疲れ気味ですが、美味しい食事や大パノラマの眺望に大満足な宿でした。