日本一長い吊り橋、絶景満喫!
三島スカイウォークの特徴
日本一の長さを誇る、400mの吊り橋で絶景が楽しめます。
鋼鉄の橋から眺める富士山や駿河湾は思い出に残る最高の景色です。
橋渡った先にはアスレチックや動物ふれあい館があり、子どもも楽しめるスポットです。
長大な吊橋。 観光客誘致に成功している事例だと思う。吊橋は歩くたびに揺れるので平衡感覚に不安がある人は酔うかもしれない。橋を渡った先の飲食店。アクティビティなど、来訪者を楽しませる試みが素晴らしい!
吊り橋は 長く 高く 最高な景色!富士山も見えて 楽しめますよ♪渡りきると アトラクションがたくさん300mのワイヤーにぶら下がり 空中滑走はたまりません!めちゃくちゃ楽しい!
日曜日10時くらいに伺いました。駐車場🅿️は無料でかなり止められるので待ちはなかったです。スカイウォークのチケットは価格変動していて繁忙期だからなのか1人1,500円でした。全長400mで日本一の吊り橋行って帰ってくるだけですが富士山🗻や海の見える景色と良い空気は気持ち良かったです。あとかなり揺れるので歩く時怖いと感じる人もいるかもしれません。別料金ですがジップラインやセグウェイなんかも楽しめるみたいでした。あと感動したのはトイレの綺麗さです。有料トイレでもいいほど清潔感ありました。
天気が良ければ駿河湾、富士山、青い空に白い鉄塔のコントラストで眺望は最高😃団体さんが通ると少しだけ揺れます。床はグレーチングなので下が透けて見えます👍全方位の開放感を味わえますが、風が強いので帽子などを飛ばされないように注意が必要です。ここの駐車場のところのトイレはとても綺麗で😍グッドです。
1100円と入場料金お高いですが見る価値があります。日本で最も長いという吊り橋があり、富士山が絶景です。冬の晴れた日がおすすめです。三島にあるので、駿河湾も遠くに見えまして、山も海も見えるのでとても美しい景色で写真がいっぱい撮れます。橋を渡った先にはアスレチックがありますが、安全講習受けてから終えるまで1時間程度かかるものがあります。
日本一長い(400m)吊り橋だそうです。景色はいいですが、高さはそれほどでもありません。一度は来てみるといいかと思います。当然、快晴の日がおすすめです。次回は谷間に張られたロープを滑り降りるロングジップスライドにチャレンジしてみたい‼️
静岡旅行に調べてたら三島スカイウォークが出てきたので行ってみました!吊り橋としては400m長いですが そんなにゆれません! あと富士山が見えるところだったので天気がなんとかもって雲も途切れてて良かった!スカイガーデンも 花がすごく綺麗でした!入場料1100円入りますが あとは アトラクション別に料金かかります。
景色が綺麗なので、晴れた日で更に雲が無ければ綺麗な富士山が見られます。とはいえ、吊り橋はなかなか揺れるので、高いところが苦手な人には辛いかもしれません。吊り橋の往路先にキッチンカーなどありますが、ちょっとお値段高いです。フクロウなどと触れ合える施設もあり、1人1100円で入れます。大きなフクロウから小さなフクロウまで触ることができ、ハムスターやハリネズミ、トカゲにも触れます。ウサギなどにはおやつ(別売り)もあげることができます。アスレチックなども充実しており、体力と財力が続く限り遊べます。吊り橋を渡るのはお金がかかります。トイレは新しくキレイでした。駐車場も広いので、ドライブ先には丁度良いと思いました。
富士山が見えなくても楽しめる施設。400mの日本最長の人道吊橋。歩く時に中央がなんで金網になってるんだろう?と金網を覗くと下が見える見える・・・。高所恐怖症ではなくても足がすくむ高さです。駐車場料金は要りませんが一人1
名前 |
三島スカイウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-972-0084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

眺めが良く、アクティビティも充実していて、幅広い年齢層が楽しめる場所だと思います。今回は富士山方面だけ雲が出ていて、絶景までとはいきませんでしたが、充分楽しめました。