昭和レトロで温泉満喫。
湯河原温泉 源泉湯処 大滝ホテルの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着ける古い温泉ホテルです。
湯河原の観光スポット不動の滝が目の前、アクセスが非常に便利です。
大浴場の野天風呂は貸切状態で、のんびりとした温泉体験が楽しめます。
駐車場が分からなかったのですが案内の方が親切に誘導してくれました。部屋、トイレ、洗面等はとても清潔にされていました。ただ、寝る際に布団を敷いている時に布団とマットにシミが多くあったので気になりました。しかし、温泉や雰囲気、受付の対応どれも素晴らしくいい時間を過ごせました。
特別室を利用しました。かなり広くロイヤルスイートなみです(^o^)。その露天風呂はかなり広々として源泉かけ流しです。夜空を見ながらゆっくりくつろげました。ちなみに温度は吹き出し口後ろにバルブがあるので調整がいるかと思います。食事はボリュームは若干少なめです。味は美味しいですが普通です。昨今仕方ないでしょう。フロア担当の方は素晴らしいです。大浴場は広いです。露天風呂はもう少し温かいと嬉しいです。あと椅子はほしいところです。源泉かけ流しなので気持ちいいです。料金も高くないので気軽にゆっくり楽しむには非常に良いかと思います。
子供と3人で泊まりました。客室13畳で余裕があります。夕食、とても美味しかったです。眺めも良くロケーション満足。年齢層はシニアがメインでしたが、私と同じ様に子連れもいました。冬だからか、使われていない場所がいくつかありましたが、館内探検してみるのは面白かったです。8階にある卓球台のある部屋のマッサージチェアが気持ち良くて居眠りしました。総じて古さはあるもののサービスは良く、料理の質の高さからコスパ良いホテルと感じました。写真は館内探検の物です。都会の真新しいホテルの様に完璧に手入れが行き届いているわけではありませんが、レトロな趣きを感じ取って頂けたら幸いです。
昭和ながらの古い温泉ホテルという感じです。温泉は熱めですかね。サウナなどはありません。あとは、スマホの電波が入りずらいです。2階に 無料 wi-fiがあります。食事はとても良かったです。接客も丁寧でした。
建物の老朽化は否めないですが、食事、お風呂、接客共に素晴らしいホテルです。久しぶりに美味しい料理を堪能して、ゆっくり出来ました。水着着用で混浴出来る露天風呂と温泉プールは大変楽しかったです。コスパも良いので、また利用したいと思います。
古いホテルなので客室はいまひとつ。しかし清潔感はある。このホテルの売りはなんといっても温泉。3本の源泉があり湯量が豊富。泉質も湯河原ならではの物。最近は食事の内容もバランスと味が本当に良くなった。周りには何もないので若いカップルには不向きかな‼️
夕食の料理、同等クラスの旅館に比べ1品2品は多い❗️味も万人受けする味付けです❗️デザートまで食べきれず部屋へ持ち帰りさせて頂きました。特に千葉出身の仲居さんのサービス精神、話術とも最高のおもてなし、朝食も期待大です❗️部屋も全室源泉風呂1人でゆっくりのわたくしには最高のおもてなしです❗️築年数は否めませんが久し振りにいい旅館に当たりました。箱根、熱海で名前で宿決めるあなた、現在アクセスにやや難ありですがこの旅館お薦めです❗️
昭和レトロで、落ち着きあるホテル。部屋は広く清潔で、入り口と部屋の間に次の間があり、ローカの雑音も聞こえません。ローカ幅も広く圧迫感ありません。食事も美味しく、アルコールなど良心的お値段。大浴場、露天風呂広く温泉は、肌触り良く柔らかい感じ。最上階の水着着用露天風呂は、開放的で入りたかったです。派手さのないホテルですが昭和全盛期には、お高い宿だったような造りが館内所々に見受けられます。夫婦旅行、家族旅行にお勧めです。ただ、館内と食事会場には、小音のBGMがあると心地好いと思いました。
昭和レトロな旅館、食事も飾り気なく最近のホテルにしては普通、温泉は良いと思う。年配の方向けか、でも自分では気にいつてます。湯河原の駅からバスで15分位、バスはパスモ使えます。
| 名前 |
湯河原温泉 源泉湯処 大滝ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0465-62-7111 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
従業員の皆さん、寛いで貰おうという気持ちが伝わります。部屋付き露天風呂も広くてノンビリ出来ました、が…排水口がすぐ落ち葉で詰まって洗い場がプールになってしまって(_ _;)ご飯は炊き方の問題かな…ベチャっとしてて(^_^;)あ、オストメイト用トイレがあります。綺麗でしたよ(≧∇≦)