竹林に囲まれた至福のフレンチ。
エルルカン ビス HERLEQUN BISの特徴
食材の味が引き立つ、見た目も美しいフレンチ料理です。
竹林に囲まれたガラス張りのテラス席での贅沢なひととき。
無事に料理を提供してくれる臨機応変なサービスに感謝です。
一皿一皿全てに隙なく全て美味しい😋お値段もこの味とお店の雰囲気とサービスは満点💯です!今まで食べたフランス料理店の中で最高レベルでした。デザートも最高♫大阪から遠いけど年に2回は来たいお店になりました♫
湯河原花火大会の日のランチで利用しました。料理もロケーションもとても良かったです。私は素材や盛り付けをあれこれいじり過ぎるフレンチが苦手なので、エルルカンビスさんの素材を活かしたシンプルな料理、味付け、盛り付けはとても好みでした。竹林を眺めながらの贅沢な空間も最高でした。オンラインで予約して当日も余裕を持って向かいましたが、最寄りのバス停からの登り坂がとても大変でした!汗だく!お車か、湯河原駅からタクシー利用を強くお勧めします。
夜のコースは7,700円から、泡のボトルは6,600円から。竹がライトアップされて幻想的な雰囲気。味もサービスも素晴らしく、特にスープとプリンが印象に残りました。そこを考慮するとコスパはとてもいいと思います。こんなお店があるなんて湯河原が羨ましいですね。
大事な人のバースデーディナーで利用しました。評価は星5を振り切っています。とても静かで、当たり前ですが客層も落ち着いた方々で安心して2人の時間を過ごせました。特に夜の雰囲気が最高でシャンパーニュやワインも美味しくコースの一品一品と素晴らしく合い、とても良かったです。これでドリンク抜きにして1人1万5千円は安いくらいだと思います。私達はタクシーを使いましたが他の方の口コミにもあるように車で行くとなると分かりづらいかもしれません。しかしせっかくなのでワインやシャンパーニュも堪能するべきかと思うのでタクシーで行くことをオススメします。
誕生日での利用でしたが、デザートプレートのメッセージは”Joyeux anniversaire”(お誕生日おめでとう)とフランス語で書かれているようです。粋ですね。コースはランチのSaveurをオーダーしました。どれもとっても美味しかったですが、特に印象に残っているのは(お腹が空いていたせいかもしれませんが)前菜のクリームチーズのスモークと帆立、大根のお料理でしょうか。デザートのプリンも、もったりクリーミーなテクスチャでお気に入りです。テラスでお食事の場合、運が良ければお外のネコちゃんが見られるようです🐈🐈
ここはテラス席を予約するべき。お料理。器。サービス。ロケーション。全て満足。美味しいお料理に合わせてシャンパンやワインも頂くには交通手段はタクシーや代行を使うのでしょうか?
竹林に囲まれたフレンチ🌿都心に離れ、雰囲気が最高だった。山の中にあるお店のため、タクシーで訪れる人が多い。またランチは4000円帯(鮮魚料理orお肉料理)と6000円帯(両方楽しめる)2種類ある。注文前にアレルギーを聞かれ、食後にタクシー手配のお願いをすることもできておもてなしのサービスがとても良かった。個人的には鮮魚料理と前菜の魚ナムル料理が一番お気に入り。食事終わったタイミングでテラス席に移動可能、鳥の鳴き声を聴きながらデザートを楽しめる。※湯河原駅からタクシーで1500円くらい。
湯河原に温泉宿泊して、翌日の当日朝に電話して予約が取れたので初めて訪問しました。車で細い道を進んで、住宅地というか、こんなところに店あるのと思うようなところに店があって驚きました。開店と同時に店に着きましたが、駐車場に数台車が入ってきていました。家族連れが多くて、竹林が綺麗で落ち着いた感じの店内でした。料理も雰囲気も素晴らしかったです。
素材の味でとっても美味しい!平日のランチで伺いました。2つコースがあり、4400円の方を選択。もう一つは6050円。大きな違いは主菜だと思います。(安い方は魚か肉(豚)で高い方は魚と肉(牛)の両方)サービス料は1人400円くらいかかりました。事前に電話予約をして行ったのですが、窓側の竹藪が見れる席を確約することはできないようです。たまたま他のお客さんが少なかったので竹藪が見れる席に座れてラッキーでした。窓際は4〜6人席が4つある感じでした。この日は晴れていたので、天窓?が空いていて風が入ってきていい感じでした。お料理はフレンチと言っても、洋風の素麺?やよもぎをあしらったデザートなど、創作を感じるものが多かったです。そしてどれもとっても美味しくて驚きました。本当に美味しいです。デザートも2種類あって大満足。飲み物はコーヒーと紅茶の選択制。肉と魚料理が選べたので、連れとそれぞれ注文しました。肉の方がボリュームがありました。でも味は魚の方が好きだったかも。また注文の際にアレルギーや苦手なものを聞いてくださるので助かります。近くの方は辛いものはNGと伝えていました。融通がとても効くようです。パンはおかわり可能で、ウェイターの方が何度も来てくれます。お水もくれます。駐車場は少しだけ離れた坂の先にあります。タクシーで来てる方も多かったです。
名前 |
エルルカン ビス HERLEQUN BIS |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-62-3633 |
住所 |
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上744−49 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

神奈川県湯河原にあるフレンチレストラン「エルルカン・ビス」。食べログ百名店2023。湯河原の有名店。竹林に囲まれた空間、良。予約状況によるのか分からないが、肉料理にはかなりのブレがある。今回のメインは、鴨と鹿からのチョイスだったが、いずれも固すぎて満足行くものではなかった。パフォーマンスが良いときは満足度がもっとあるために、仕入の安定化を希望したい。