湯河原の至極のイタリアンと温泉。
Albergo湯楽(旧オーベルジュ湯楽)の特徴
源泉掛け流しの露天風呂と檜風呂が楽しめる宿です。
夕食には創作イタリアンが揃い、満足度の高い料理です。
昔の温泉旅館の趣きを残しつつ、清潔感が保たれています。
いわゆる オーベルジュ食事を楽しみ宿泊できる場所。設備は古いが必要なものは全て揃っている。また掃除も行き届いている。口コミに掃除ができてないと書いてあったがどこのことなんだろう 。ここの食事は100点満点を超えて1000万点と思います。あんなに トリュフを使っていいのかというぐらい山盛りのトリュフを使った炊き込みご飯をしめにシェフ 自ら素晴らしい笑顔とともにサービスしていただく。あの笑顔に逢いたくて皆さんまた来るんだろうな。私もまたあの笑顔に会いたい。このオーベルジュに入った時から最高のサービスが始まります。コースによって貸切露天風呂がありますが、本物の 源泉かけ流しです。温泉は透明な優しい肌触り です。この宿泊施設の環境は周りに家があり最高とは言えませんが、鳥のさえずり風の音を聞いていれば日常の煩わしさを全て忘れてしまいます。レストランの給仕する係の人のスマート さ いわゆるファイブスターのホテルにも なかなかない 嫌味のない素晴らしいサービスです。設備の豪華さを求める人には合わないと思いますが、今まで経験したことのない嫌味のない繊細で美しいサービスを提供されたことを本当にありがとうと言いたい。最後にリピーターの客が多いことを納得しました。オーベルジュの皆さん素晴らしい時間ありがとうございます。春一番の2月のある日。
湯河原駅から遠いため、バスを使う必要があります。部屋はだいぶ古いですが、綺麗にされていました。スタッフの方が丁寧に説明してくださってとても良かったです。館内には休憩スペースがあり、コーヒーを飲んだり、置いてある本を読んだりできます。温泉は湯河原にしては少しサラッとした泉質の源泉掛け流しです。露天は貸切のため、チェックイン時に予約する必要があります。早めのチェックインがいいかと思います。ここは食事を1番推している旅館であり、おいしいイタリアンを堪能できました。料理は非常に手が込まれており、また盛り付けも丁寧にされていてとても美味しかったです。和洋3:7くらいなイメージの料理でした。ワインも種類が豊富であるので、スタッフの方に料理とのマリアージュを考えておすすめのワインをお願いすれば、美味しいワインを提供してくれます。料理の割に値段も比較的リーズナブルだと思います。記念日などにはちょうどいい場所だと思います。
2021年11月に結婚記念日で主人と伺いました。旧オーベルジュ湯楽の時です。とにかく料理の美味しいお宿を、、と探して辿り着きました。ただ、エレベーターが無く階段も多いので足腰に自信の無い方は要注意。貸しきり露天風呂はチェックイン時に時間予約しました。当日の良い時間帯は既に埋まっていて結局、翌日の早朝になりましたが、それはそれで空気も澄んでいて温泉も気持ち良かったです。そして、とにかく料理が美味しい!別注でアニバーサリーケーキをお願いしていたので、良いタイミングで提供していただきお祝いの言葉ももらいました。ケーキもクオリティ高かったです。良い記念日になりました。ありがとうございました。今度は是非トリュフご飯を食べに伺いたいです。
料理はおいしい。お湯は源泉掛け流しらしいが、近隣の源泉掛け流し(ままねやゆっくり)とくらべると、薄くて無個性に感じた。
とにかく食事が素晴らしい。朝も夜も美味しい。建物は古いので、音も響くしそこは仕方ない。でも、増築に増築を重ねた建物は、鬼滅の刃の無限城のような迷路のような雰囲気が有り面白い。温泉は貸し切り露天風呂が素晴らしいが、1日に入れる客数に限界があるから、予約に注意。事前予約しないと露天には入れないかもしれない。
去年の秋頃泊まらせていただき、これまで色んな温泉宿に泊まってますがここが一番良かった料理も美味しくてほんとにいい宿。
温泉と料理が素晴らしいです。お湯は無臭・無色透明で、加水・加温・循環・消毒一切なし。69.4℃のアルカリ性単純泉の源泉が惜しげなく注がれて、ちょっと熱めです。サウナもジャグジーもない、何も足さず何も引かないシンプルさがとても気に入りました。共用の大浴場、檜風呂と、貸切の岩風呂(露天)、石風呂(露天)があります。施設はやや古いですが、それが味になっています。大浴場にはレトロなケロリン桶も。料理は味も姿も最高の品々がベストタイミングで出され、スタッフの心遣いを感じました。表通りからちょっと離れた静かな場所に、山の斜面に沿って建てられているので、建物のあちこちに階段があって、バリアフリーではないのでご注意下さい。
建物は古いですが上質なオーベルジュです。美味しい物を少しずついただけるフルコースが最高。毎月メニュー変わるので通いたくなります。大浴場の温泉の温度が熱すぎるのでもう少し長く入れる温度にしてほしい。
前菜からデザート、コーヒーまでどれも素晴らしかったです。ただ、運んでくれる方の柔軟剤臭が凄くて辟易しました。昔ながらの旅館をリノベーションして、落ち着いた雰囲気です。とても広い貸し切り露天風呂、心地よかったです。お部屋はリビングの付いたスイート、広くて快適でした。泉質はとろりとして癒されました。大浴場は新しくないけれどいかにも温泉という風情が好きです。タイルの風呂と檜の風呂があります。
名前 |
Albergo湯楽(旧オーベルジュ湯楽) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大好きな宿で常宿の1つです。ここは食事と温泉を楽しむ場所。創作イタリアン料理はいつ来ても真新しい。夕食のトリュフご飯、朝食のパンナコッタが絶品。温泉は贅沢にも源泉かけ流し100%で加温加水循環消毒無しです。肌ツルツルになります。エレベーターが無く斜面に沿って建てられているせいかバリアフリーとはほど遠いため、足が元気なうちに沢山行きたい。一人でも泊まれるのはgoodです。