箱根で味わう新鮮アジ丼。
魚料理 大正 本店の特徴
魚屋直営の新鮮な海鮮丼が楽しめるお店です。
人気の竜神丼は豪華で美味しさ抜群でした。
観光地でコスパ高めのランチが評価されています。
子連れでも行きやすいお店です。子ども椅子、子ども用取り皿やカトラリーを貸してもらえます。店員さんも子どもに声をかけて下さいます。生物を食べられない小さな子には、ワカサギフライを食べさせましたが、美味しかったようでよく食べていました。ご飯の大盛りもできるので子どもへの取り分けもできます。注文しませんでしたが、しらす丼もあるのでこちらも取り分けできそうです。果物デザートのサービスもありました。
魚屋直営、美味しい海鮮丼が食べれます。マグロとサーモンとイクラの3色丼。1900円ほど。ご飯のボリュームが多いので、女性の方などは少なめでお願いするのが良いかもです。お値段どおりの美味しさです、高くもなく、安くもなく。箱根価格ではないです精算は現金のみです1人でも気軽に入れます観光地の食堂な店内でした(古さ感じる)駐車場はよく分からなかったので箱根町港の無料駐車場へ停めて、歩いて5分でした次回はアジ丼食べに行きます!
人気店で混んでます。街自体比較的空いている日でしたがこのお店だけは並んでました。事前にオーダーをとってくれるので配膳までの待ち時間は短いです。お店の方たちはみなさん元気で感じ良くお食事も美味しかったです。特に鯵の唐揚げ(メニューにはありませんが揚げてくださいます)はとても美味しかった。同じ土地の中ではリーズナブルな方なのでは。
海鮮料理をメインの゙料理店🐟。山の箱根だけあって海鮮料理を出してくれる店はなかなか無い為、訪れた時は大盛況でした。味も良し、見た目良し、コスパ良しで満足できました。一応、店の脇に数台の駐車スペースがありますが、狭い為、駐車するのも一苦労でした。店だけならまだしも、この辺りを観光目的で散策するなら、交差点向かいにある関所の゙駐車場を使った方がいいかもしれませんね🚘。
箱根元宮への参拝前に、ランチ目当てに訪問。当初は小田原で豊漁のブリを食べてみたい、と考えていたのですが、参拝後→小田原へ移動、までは待てない為、急遽海鮮を求めて関所付近を探索し12時頃に来店。関所近辺は外国の方がかなり多かったですが、待たずに席に着くことができ、注文後5分ほどで注文したチラシ丼が到着。量もちょうど良く、魚もとても美味しく、特にマグロはとろけるほどでした。小鉢も美味しく、また食後にオレンジのサービスまでして頂いて、値段も含めて非常に満足なランチでした。最後にお店の女将さん⁈とも少しお話しができ、非常に気さくで明るい方で、なんだか得した気にさせてくれる、そんなご縁をいただいた気がしました。次回参拝に行く際は、またお昼に行きたいと思います‼︎
箱根をドライブしていて美味しそうなお店を発見して行ってみました。お店のオススメらしき、鰻といくらと鮪ののった芦ノ湖龍神丼(¥2200)を食べました。家族は山かけ鮪丼(¥1430)でした。鰻はふっくらとしていて、いくらも鮪も美味しかったです。お味噌汁とお漬物、キノコの小鉢が付いてきます。店内も広めで、雨の日だったからか混雑もしておらずゆっくり食事をする事が出来ました。観光地価格でもなくリーズナブルな価格で良心的ですし、お店の方々の雰囲気も良くとても居心地が良かったです。
いろんな海鮮丼などがあります!龍神丼食べました!贅沢などんぶり!相席みたいになるけどテーブル広くて良かったかな。海鮮が大丈夫なお子さんだったら親子でもいいかも。平日の贅沢ランチ!オススメです!
箱根関所を観光後に立ち寄りました。ランチの時間帯で、10分ほど待ちました。いくら丼を人生で初めて食べました。とても美味しくて満足感が頂点に達しました。
観光地なのにコスパ高め。私は豚汁定食とワカサギのフライを、妻はとろろ海鮮丼を注文。豚汁は肉がギッシリ入っており、ご飯お代わり自由なので腹一杯になりました。ワカサギフライは妻と分けて食べましたが、サクサクで味も良く美味しかったですね、また行きます。
名前 |
魚料理 大正 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-6723 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今回はアジ寿司丼をいただきました。記憶では20年以上前から何度も来ていますが、いつも期待通りの新鮮なお魚が食べられます。山を降りればいくらでも漁港もあるのですが、わざわざ食べに来たくなるお店です。