家族で楽しむ露天風呂と旬の料理。
おんやど恵の特徴
大浴場が貸し切り状態で、ゆったりのんびり過ごせます。
食事は旬の食材を生かした料理で、特に飛騨牛が絶品です。
スタッフが温かく、入館時にウエルカムドリンクをご提供します。
部屋付き露天風呂の部屋に夫婦と小学生(高学年二人)家族旅行で泊まりました。部屋食でもあったので部屋から出ずにも過ごせたのですが大浴場も利用させてもらいました。食事の味と量、お風呂も非常に満足でした。部屋自体は清潔感があって良かったですが、トイレの壁にシミがありトイレが故に不潔に感じました。大浴場には階段の昇降がありますが、昇降機がありバリアフリー化されてて好印象です。チェックアウト日の朝食後の片付けの仲居さんに部屋の冷蔵庫の利用(飲み物を飲んだ?)を聞かれチェックアウトの際、再度聞かれた。ここまでは良いがそのチェックアウト手続きの途中、担当者が他のスタッフに呼ばれて交代。部屋番号の確認からやり直し、冷蔵庫の利用確認(3度目)はどーよ?接客中なら一段落つくまで担当者交代が必要なことは待った方が良いと思う。うちはもう子供が大きく利用しなかったのですが、キッズルームがあり小さいお子さんがいる方は利用できると思います。満点とは言わないけど、かなり好印象なお宿でした。
大好きなお宿で家族で利用させてもらっています。接客もお料理も最高です。子供にも寛大でまた利用させてもらいます。・大浴場(足湯あり)・駐車場あり・隣がコンビニで夜食にも困りません。・子連れにはオムツ用ゴミ箱、部屋用の子供椅子あり(お茶菓子も子供分もらえました)
港区の保養所で年末年始に利用しました。期待していませんでしたが、思ったより部屋も広く、おせちにお雑煮、年越しそば、ちょっとしたパフォーマンスなどたくさんお世話いただきとても楽しい滞在になりました。キッズルームもあります。もちろん温泉もよかったです♨️車で行きましたが品川ナンバー多かったです笑。
昨日はじめて伺いました。都内で渋滞にはまり、チェックインに40分遅れました。みなさん、快く対応してくださりました。事前に電話で相談して、部屋食が一番おすすめと聞いて、部屋食にしました!いろんなものをたくさん食べたい母と奥さんだったので、すごく喜んでました!あとから、ブイヤベース、しゃふしゃぶ、ごはん、穴子の天ぷらどんどん出てきて、お腹いっぱいすぎました!美味しく幸せでした!ビール大も大きすぎてびっくりしました!あれは特大ですw市街地なのに、館内にいると、それを全く感じないリラックスした空間でした。帰り際、長女が熱でてしまい、冷えピタと氷のうを持たせてくれた時は感謝しきれず、一番は、部屋担当してくれた好青年、彼の接客、心遣いに感動しました。すごくいい心配りに完璧に癒され、宿に着いて30分後には、奥さんがリピートだな!って言ってて笑いました。スタッフさんの心配りは、沖縄のブセナテラスと同じくらいいいです!忙しいなか、急遽作った短時間旅行が、スタッフの皆様のおかげさまで最高の旅行になりました!また行きます!
普通の温泉旅館、良いところを探すとお客さんが少なく大浴場が貸し切り状態で使えたことかな。アメニティは充実していたと思います。隣にコンビニがあるのも良いですね。料理は普通でした。客室も1番良いお部屋でしたが普通ですね。
2家族でお世話になりました。担当してくれた仲居さんの感じが良くて気持ちよく滞在できました。お部屋もとても広くて居心地がよく、部屋食もスムーズで一品一品がとて美味しくてお腹いっぱい大満足です。お風呂も気持ちよかったですし、お風呂に行く途中にあった足風呂にはテンションあがりました。また利用させていただきたいです。
とにかく接客が素晴らしいと思いました。料理ももちろん美味しいですし、お部屋も綺麗で温泉は露天もあり、大満足でしたが、この旅館の一番気に入ったところは接客でした。若いスタッフの方でしたが、料理の説明から部屋の案内など、とても誠意が伝わる接客をしてくださったので、本当に良い時間を過ごせました。ただただ、感謝です。
フロントにいる女性以外は皆さんいい人。夕食は足りないので隣のコンビニに行くほど。バスは頻繁に走っているがとても混雑する。お風呂はいい湯加減でとても良い。朝食はボリュームがあり満腹になる。
とても居心地がよく、ゆっくり過ごせました。お部屋に露天風呂とテラスがあり高齢の両親もゆっくり過ごせ喜んでいました。お部屋食もとても美味しかっです。私も両親も少し多いくらいでした。でも素敵なお料理でした。お部屋もバリアフリーでとてもリラックスして過ごせました。また是非伺いたいです!
名前 |
おんやど恵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-63-3001 |
住所 |
〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上361 おんやど惠 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家族(子供は5歳、0歳6ヶ月未満)で山吹のお部屋に2泊させて頂きました。こちらの旅館は、ホームページの案内に偽りなく、まさに「子連れに優しい旅館」でした。滞在中、ミルトンやベビーソファーをお借りし、小さな子供連れでも快適に過ごすことができました。私たちは利用しませんでしたが、ベビーカーの貸出しもあり、細やかな配慮に正直驚きです。また、客室担当の方が、館内に備えられている子供用グッズや設備についてとても丁寧にご案内くださり、そのおかげで滞在中何一つ不便を感じることなく、心から寛ぐことができました。本当にありがとうございました。特に印象的だったのは、上の子が客室露天風呂で遊べるようにと貸していただいた水遊び用のおもちゃです。子供は大喜びで、滞在中9回もお風呂を楽しみ、大満足の様子でした。露天風呂に隣接するウッドデッキや中庭も広々としており、子供が自由に遊ぶ様子を見守りながら、大人もゆったりとした時間を過ごすことができます。さらにロビーには、懐かしい野球盤やエアホッケー、子供向けの絵本、本格的なボードゲーム、2階には充実したキッズルームが揃っており、旅館内だけでも子供と丸一日楽しく過ごせる環境が整っています。もちろん、子供向けだけでなく大人向けの食事も素晴らしかったです。2日目の夕食でいただいた伊勢エビのサラダは、ぷりぷりの海老が惜しみなく使われ、贅沢な一品でした。また、鮑のやわらか煮はお出汁が染みわたり、つい日本酒が進んでしまうほどの美味しかったです。館内には無料で利用できるマッサージチェアも設置されており、育児や旅の疲れを癒すことができ、大変ありがたかったです。これまで宿泊した旅館の中で最も子連れに優しい、心温まる素晴らしい旅館でした。