芦ノ湖近く、野鳥見ながら。
山小屋 佐藤の特徴
緑に囲まれたログハウス風のお店で心が和む時間を楽しめます。
元箱根の芦ノ湖近くで、野鳥観察をしながらリラックスできる隠れ家カフェです。
箱根神社の近くで、店主が丹精込めた自家焙煎のコーヒーを味わえます。
元箱根の芦ノ湖近くにある山小屋カフェです。箱根はじめ自然をこよなく愛しているオーナーがいれるコーヒーは美味しいです。店外の庭には小鳥のさえずりが聞こえ、自然ヒーリングに没入できます。ついつい行きたくなる第三以上のマイプレイスです。
名前のとおり、山小屋風のお店です。マスターがとても気さく。パウンドケーキとコーヒーを頂きました。とても美味しく、お店の雰囲気も良く、リラックスできる時間を過ごしました。駐車場は3台分ぐらいありました。
何もかもすばらしかったです。時計が刻む音、お庭にやってくる鳥さん。鳥のこと、コーヒーのことをたくさん話してくださる優しいマスター。そして今まで食べた中で1番美味しいパウンドケーキ!!最高の時間でした。また来ます!!
一人旅でどこに行こうかな〜とGoogleマップを眺めていた時に見つけました。元箱根から旧街道を登っていく道は、なかなかハードでしたが、ほんとにお店あるのかな?と不安に思いながらたどり着いた山小屋佐藤さん、とっても素敵な空間でした。まずお庭が素敵です。まさにナチュラルガーデン。綺麗な鳥がたくさんいます。雷鳥みたいな、丸々した鳥がいて、マスターにキジの雌だよって教えてもらいました。雄もそのうち来るかもね〜と。静かに時間を過ごしたい方向けの秘密のお店ですね。
箱根の宿に宿泊した際、宿のオーナーがおすすめしてくれた山小屋佐藤へ行ってきました。山小屋佐藤は権現坂を登った先にあり、自分たちは珈琲セットとハーブティーを注文しました。どちらもオーダーのあと淹れてくれるので、待ってる間はとてもいい香りがしました。珈琲、ケーキとも美味しく頂きながら、佐藤さんと野鳥のことや、周辺観光のこと、カナダ🇨🇦の話で盛り上がりました。とても温かい空間で過ごしやすく、オーナーのトークでとてもいい時間を過ごせました。箱根に行った際は絶対に寄りたい!またおすすめしたいと思った場所でした。ありがとうございました。😊
たまたま迷いこんでの入店でしたが、マスターは快く受け入れてくれました。対応が根掘り葉掘り、というコメントの方もいますが私は親切心と受け取りました。小鳥が集う場所、を提供されている事に深く感銘を受けましたし、他に狸や猪も来るというお話には心躍りました。本当に「山小屋」です。自然を愛でる心の大事さに気付かされました。唯一無二の場所と思います。
コーヒーがマイルドで香りよくて飲みやすい。ケーキもよく合う!とても気さくなマスターと箱根について2時間以上も話し込んでしまった!
箱根駅伝コースを登り、下り坂になったところの左手に道があります。そこをしばらく上がり、右手の道を入ったところにありました。『山小屋佐藤』は、人生の楽園で紹介されました。佇まいはお洒落な別荘、中は山小屋風で、とても居心地が良いです。珈琲は、オーダーしてから挽いて提供されるので、出されるまで良い香りがして、幸せ感満載です。当然美味しいですが、ケーキも美味しいので、是非食べてみてください。🍰
時間が止まり ゆったりとながれます。窓越しにキジバトが集まり野鳥がとまり木に来てとても幸せになります。
| 名前 |
山小屋 佐藤 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-3382-2561 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:00 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103−450 |
周辺のオススメ
緑に囲まれたログハウス風の建物です。インテリアもセンスが良く、店内はゆったりと落ち着ける空間です。マスターは気さくに話しかけてくれます。旅先で出会った人とお話するのが好きならとてもおすすめのお店です。さとうのケーキと箱根のハーブティーを注文、どちらも美味しくこれで600円は破格です。また箱根に来る機会があれば立ち寄りたいと思います。