温泉とハーフバイキング、幻想のひととき。
箱根芦ノ湖 HOTEL RaKuun(ホテルラクーン)の特徴
コテージのような雰囲気で、森林浴の香りに癒される露天風呂が魅力的です。
温泉利用はリーズナブルで、元箱根周辺では貴重な1200円での入浴が可能です。
料理の量がハンパなく、バイキング形式で味も良く、満足度が高いです。
口コミなんか気にしないでここに来たら酒飲んで温泉浸かればよいです。設備はたしかに古いけども、手入れされているし、必要にして十分、お湯も良い。現状維持でお願いします。近隣にコンビニはありません。
良かった点は、一階にあるアルコールとドリンク、お菓子がフリーな点。バイキングはまあまあ、風呂は今一、部屋は普通だが雨音が前の車の音が気になった。
コスパ良すぎる。すごい。もはや申し訳ないレベル。ビュッフェめちゃめちゃうまい、種類、質も⚪︎。しかも無料で飲み放題(アルコール)もついてくる。ここまで良いと温泉微妙かと思いきや、しっかり源泉だった。2名1泊2.3万だが、非常に満足。もっと評価されていい!部屋の眺めは微妙!だが、それ以上の価値はある!
過小評価されてる!味にうるさい方なのにご飯がかなり美味しかった!客室や廊下も間接照明がお洒落でとっても満足( ¯﹀¯ )これで2泊2万8000円は凄い…温泉も熱すぎず、適温でずっと入れる!露天風呂は夜、星空が見えるのでおすすめ!難があるとすれば、露天風呂が浅くて体を伸ばさないといけないところと壁が薄いところだけどご飯が美味しすぎるのと温泉が素晴らしかったので超満足!公式インスタはご飯の美味しさをもっと強調すると人が来ると思う!特に牛乳とアップルジュースが美味しくて1リットル家に持って帰りたいくらいだった。 くるみパンも美味しく、フルーツポンチはいつも冷えてたのですぐに売りきれてた。バイキングは早くなくなることもあるので早めに着いた方がいいと思う。最寄りのバス停双子茶屋からは徒歩5-10分。
二度も利用させていただきました、コテージのような雰囲気や露天風呂のあの森林浴をしているかのような香りに包まれて癒されます。晩御飯はハーフバイキング、朝はバイキングとなっており毎回とても楽しみにしております!
芦ノ湖の目の前ではありませんが、温泉・ハーフバイキングの食事ともに満足です。フロント前では、無料のドリンクとお菓子があり、部屋に持ち込むこともできます。また、部屋はオートロックがかかり、エレベーターもあるので、高齢者にも利用しやすい宿だと思います。最近はどこの宿も値段が上がっているのですが、ここも以前よりは値段が上がっているものの、部屋が順次リニューアルされていて、ドリンク無料も最近だと思うので、妥当でしょうか。
内装はキレイで清潔感があります食事がバイキング形式なのは嬉しい温泉も綺麗だけどそこまで大きくありません男性側は洗い場が4箇所のみなので4名づつの入浴になります。
※当方が楽天トラベルに投稿したものと同内容です箱根旅行最終日、土日で宿を決めてなかったので価格がそこそこでいい宿は軒並み満室なので空いていたコチラに宿泊。感想は箱根のブランド、土日に宿泊という事を考慮しての評価です。他の土地だったらもっと厳しい評価だと思います。風呂 内湯まーまー 露天 浅い接客 基本的には良いですが21時以降フロント居ません、電話しても出ません、せめて23時位までは居てください食事 価格相応かな?という感じです。が美味しかったです。部屋 基本的にはまーまー、だがベッドの下がホコリだらけ、月一くらいはベッド下も掃除するべきオールインクルーシブ この宿のオールインクルーシブはドリンクとお菓子類の事で基本的な食事の事ではないので勘違いする人が居そうです。
リーズナブルなホテル。露天風呂は浅くて、寝て入らないと肩までつかれない。食事は、値段なり。
名前 |
箱根芦ノ湖 HOTEL RaKuun(ホテルラクーン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-6244 |
住所 |
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103−227 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食事はバイキング形式で非常に良かった。また、受付ら辺にフリードリンク、お酒、お菓子があり満足!お風呂は長い時間入る事が出来る硫黄源泉垂れ流しの風呂&露天風呂で申し分ないほど良かった。また、部分的にリフォームされているものの建物は若干古め、コンセントが綺麗に変わっていたら嬉しかった。