芦ノ湖と富士山の絶景宿。
芦ノ湖畔 蛸川温泉 龍宮殿の特徴
芦ノ湖畔からの富士山の眺めが素晴らしい宿です。
有形文化財として登録された独特の入浴施設が魅力的です。
静かな環境で九頭龍神社へのアクセスも良好です。
日帰り温泉で利用しました。行くまではそこまで期待していませんでしたが子供の頃からの憧れの場所に入れるだけでもと思ったら思いのほか安いし、混んでないと言われたので入ってみました。眺めよし、塩素臭くなくでも沼のような不潔な匂いもしない。加温はしてるんでしょうけど清潔感あります。温度は適温。本当に静かなら言う事無しのロケーション。マダム組の風呂に入らず足だけつけてずーーーーっとのおしゃべりタイムさえなければ露天風呂は満点でした。次はマダム組がいないことを祈ってまた行きます。
部屋からも温泉からも芦ノ湖が綺麗に見えてとても良かったです!食事も全て美味しく、特に牛カツレツがお気に入りです!💕また行きたいと思います!
素晴らしい体験でした。凄くオススメします。客室、浴場、サービス、食事、芦ノ湖の眺望、どれも素晴らしく、日常の喧騒を離れ、憩いの滞在でした。フル充電出来ました。素晴らしいサービスをありがとうございました。
日帰り入浴の利用でした。老舗の温泉旅館で、露天風呂からは芦ノ湖が見えます。シャンプー、リンス、ボディソープはポーラでした。あいにくの曇空で富士山は見えませんでした。ランチでいただいたざるそばは冷たくて美味しかったです。
龍宮殿は本館と別館があり、本館は日帰り温泉、別館は宿泊が可能。客室は和室の広め。窓の外から芦ノ湖が眺望できる。運がいいと富士山も拝めます。宿泊客は本館の大浴場も利用できます。温泉の温度もちょうどいい温度でした。
富士山を望める芦ノ湖畔に佇む静かな宿です。建物は少し旧いが、広大な敷地に建てられた平等院を彷彿させる、落ち着いた宿泊施設です。
お部屋からの眺めが非常に良かったです。とにかく、ゆったりとくつろげました!!!スタッフの方々のご対応も良かったです。ありがとうございました!お風呂は朝は日帰り温泉の方にも行けて、楽しかった☆エアウィーヴのお布団で寝られました。小学生の子供たちも70代の女性たちも大満足で、また行きたいと言っております。
芦ノ湖といえば元箱根辺り、遊覧船や箱根関所はにぎやかですが箱根園周辺は初めて訪れました。春休み孫二人ジジババ4人が泊まれる宿探し、こちらの宿がヒットしました。18畳、4畳半二間に広い洗面台、バスルーム、独立トイレも車イスでも🆗な程広く快適です。特筆すべきは部屋からの景観。芦ノ湖と富士山🗻が😍見事です。素晴らしい❗日帰り湯の露天風呂からも息をのむ素晴らしい富士🗻に出会えます。裸であること忘れて…見とれます。朝夕のお食事は考え抜かれた逸品、美味しかった。孫も私の分もペロリです。スタッフの皆様クオリティが高い🙏孫共々お世話になりました。駒ヶ岳ロープウェイの無料券を頂きいざ頂上へ勇んで乗り込みましたが頂上は霧の中‼️また楽しからずやです😅
おもに九頭龍神社、箱根神社奥宮への観光を目的としていたので、立地の良さに惹かれ連泊しました。期待以上に素敵な宿だったのでレビューします。◾️接客対応滞在中にご対応くださった従業員さんはどなたも親切で、親しみやすく穏和な印象を受けました。チェックイン時に「そんなに細かく教えてくれるの…?」と思うくらい丁寧に館内設備やサービス内容を説明してくださったので、不便を感じたり困ったことは特にありませんでした。今回は館内利用券付きプランを選択したため、滞在中館内で使える金券が付いてきたわけですが、チェックアウト時に使いきれなかった金額を教えてくださった上、館内お土産コーナーでの購入を提案くださったりと、非常に献身的にご対応くださりました。混雑時はそう丁寧にといかないかも知れませんが、利用者に損をさせないようにという気概とお人柄が感じられたように思います。◾️部屋3階の部屋をご用意頂きました。とにかくロケーションが最高です。「チェックアウトするの勿体ないな〜」と思ってしまうような景色の見えるお部屋でした。そんなこんなで結局レイトチェックアウトをお願いし、館内利用券を支払いに充てて頂きました。ここでもなかなかのお得感が得られました。日中は芦ノ湖が眼前に広がり、(天気がよければ)富士山もよく見えます。箱根園やプリンスホテルのほうまで見渡せるので、混雑具合の確認にも重宝しました。夜も天気がよかったため、部屋を暗くすれば綺麗な星空も拝めました。一日通して、日常から一歩離れた景色を堪能できます。室内は、ちょこちょこ年季が入っている様子はありましたが、清掃は行き届いていましたし、パノラマを一望できる大窓も綺麗に磨かれていたので、とても快適に過ごせました。ただ、季節的な問題も含め空気が乾燥しがちではあったので、貸出でも空気清浄機(加湿/除湿できるもの)など今後置いていただけたら嬉しいな…と、要望を書くだけ書いておきます。(今回は濡れタオルを部屋に干して加湿しました)窓は一部開くので換気はできます。◾️風呂部屋と同じくロケーションがとてもいいです。お湯の温度も程よく快適に浸かれました。不特定多数の出入りする本館浴場にフリーのタオルやアメニティ等を置いていない理由も、事前にコロナ対策として、とお話を頂いていたので納得できました。宿泊客専用の浴場にはタオルや化粧水が置いてあったので助かりました。こちらは内湯のみで露天はありませんでしたが、お湯が少し熱めで湯冷めしにくく良かったです。◾️食事夕朝食付きでしたが、どれも丁寧に調理されていておいしかったです。コースのように少しずつ料理を出して頂けます。女性には少しボリューミーかもしれませんが、米を少なくしてほしいなどの簡単な要望は対応していただけたので、相談したらよいかと思います。ドリンクオーダーの際、お忙しそうな場面でも、あまり待たされるということはありませんでした。席のソーシャルディスタンスは守られているように感じました。今後は、お部屋食も選べたら嬉しいなと思います。(こちらは聞かなかったので、もしかしたらご相談できるのかもしません)大手系列なので、接客対応もマニュアル的なのかな〜と行く前は思っていましたが、人が宿をつくっている、と思わせてくれるような心温まる宿でした。コロナで閑散としている姿をみるのは寂しいです。また箱根に行く際は利用させて頂きたいと思っています。
| 名前 |
芦ノ湖畔 蛸川温泉 龍宮殿 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0460-83-1121 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
芦ノ湖湖畔の景色が素晴らしい歴史のある宿で掃除はキチンとされているが老朽化は否めないその分コスパが悪く感じられるのでそろそろ大規模リニューアルが必要かもしれない宿の大浴場は外が見えないが、隣の日帰り温泉施設の本館のお風呂の景色が素晴らしいお天気が良ければ芦ノ湖と富士山が一緒に楽しめる料理は可も無し不可も無し接客に問題はないが若い外国人が多いのは今の時代やむなしか、、、日本語がたどたどしいのでちょっと疲れる。