寄木細工の芸術、坂の上で。
金指寄せ木工芸館の特徴
箱根で体験できる寄木細工のアート作品が魅力的です。
無垢の寄木細工を取り扱い、質の高い商品が揃っています。
坂の上の無料駐車場にアクセスしやすい立地のお店です。
入りやすいお店でした!😊😺
桜の季節に行ってきました。箱根旧街道の途中、寄木細工発祥と言われる畑宿にあるこのお店はたくさんの寄木細工の製品がありゆっくり見ることがてきてよかったです。
入って右手にミリ単位の木片で作った大きな絵が飾ってあり、寄木細工の緻密さ、芸術性を表現していました。商品としては高価なもの、お盆や花瓶など実用性のあるもの、アクセサリー、コースターやストラップなど手軽なもの、いろいろあって選べました。デザインシールを貼ったような置台のような商品がありこれはシールを貼ったんですか?と聞くと、寄木細工をスライスしたシートを貼ってある、そのスライスする技術が大変、と教えてくれ、勉強になりました。自宅用に花瓶とコースターを購入。この素晴らしい工芸品は、作り手の思いと伝統、そして日本の自然の多様性を感じることができ、毎日の生活のささやかな癒しになると思います。
体験できてよかったな。子供のみ一人1000円。組み合わせにすごく悩んでました。中1と小3。
クチコミを参考にこちらのお店に伺いましたが、坂の上の無料駐車場に面したききょう屋のほうが製造直売に相応しい品揃えでした。坂の上の無料駐車場に駐車してどちらのお店も巡ってから購入するのが良いでしょう。
ここで売ってるものは全て無垢の寄木細工なので、どれをとっても良いものばかりでした。近くのお店は少しずつ良いものは全てガラスケースの中で見にくかったですが、こちらはほとんどの作品が手に取れてよかったです。記念に箸置きを購入しました。
展示されている寄木アートを拝見して、ほんの少し目を肥やしてからお買い物。孫のためにからくり箱を購入しました。
寄木細工のお店。店舗が広い分、品数も多いです。
広くて選びやすい。
名前 |
金指寄せ木工芸館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-85-8633 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

箱根細工を売っている店は沢山あるのですが私は此のお店をお勧めします。とても丁寧に教えて頂けます。箱根駅伝の往路の優勝🏆️はこちらのご主人の力作です‼️