雲海見渡せる、名物ゴルフ場。
箱根湯の花ゴルフ場の特徴
箱根の中でも整備が行き届いた、紅葉が美しいゴルフ場です。
スループレーやログハウスでの食事も楽しめる、居心地の良いリゾートです。
湯の花温泉の白濁湯で疲れを癒やせる、特別感あふれるゴルフ体験ができます。
湯の花プリンスホテルの横にあります、ゴルフ場です。コースやグリーンも綺麗に整備されていて、快適にプレイできました!こちらは、18ホールスループレイ専門コースで、7番ホールが終わったところで、20 分ぐらいの休憩を取らされます。そこで前後の組みとの進行具合の調整されます。そこに、小さなお蕎麦屋さんがあり、軽食、おにぎりやホットドッグや唐揚げなどあります。ビールも自動販売機で買えますよ!食べても良いですし、そのままカートで休憩しても良いのでお友達とお菓子を分け合いっこしてました🥰各ホールに面白いネーミングが付いていて、それぞれに、的を得ていて、コース戦略が面白いです!池は無いのですが、砲台グリーンが多く、コースはほぼまっすぐのところが多いですが、アップダウンが激しいです!途中、コースにシカ🦌が2匹座ってました!ホテルも改装したばかりで、全館美しく、快適で、温泉も良い、お食事も良い、お泊まりゴルフにはとてもお勧めの場所です😊‼️ゴルフ終了しましたら、ホテルの温泉に入って帰宅することは出来ます♪ホテルからゴルフ場へ行く手前にフリードリンクのコーヒーや抹茶ラテ、美味しいお酢ドリンクや、アイスバーがある休憩所もあって、サービス良かったです♪
日頃の疲れがほぐれ、気持ちが前向きに変われます!箱根でも静かで清潔感もクラス感もにじみ出たホテルです。
五月晴れの爽やかなゴルフを楽しみました。硫黄の湯煙漂う山、相模湾まで眺めることができます。広々していて、池がなく、初心者でも安心です。スループレイですが、途中にある売店でいただいた生姜蕎麦、小田原籠清のさつま揚げがとても美味しかったです。前の日にプリンスホテルに泊まり、朝はゆっくり9時半スタートでのんびりゴルフを楽しみ、3時過ぎ終了でした。終わってからホテルの温泉に入ったら、疲れも取れてスッキリしました。宿泊者は無料で湯の花温泉に入れます。
コチラのコースはアップダウンはありますが基本的に広くスコアが出やすいコースだと思います。霧に囲まれる時期もありますが夏は涼しく寒い時期は空気が澄んでスカイツリーまで見えます。スルーですが8番ホール前に茶屋があり蕎麦などが食べられます。
1月8日に訪問。寒くて前半はどこもかしこもカチカチ。後半はかなり戻りました。コースはとても綺麗に整備されており、簡単すぎず難し過ぎずのコースです。冬場は無料でプリンスホテルの方の温泉露天風呂に入れて、身体の芯まで暖まりました。温泉込みで評価5にさせてもらいました。
下が坂になっているので気持ちいいですクラブ無料で借りられます。100円で6球から打てます。楽しくて90球打ちました♪
山の紅葉が綺麗でしたゴルフ場は綺麗ですだいたい2サムの方が多いので進行もスムーズで7時台スタートで12時すぎ頃に終わりました。午後の時間ゆっくりできます〜
運が良いと雲海が見渡せる、ロケーションは抜群のゴルフ場でした。スルーラウンド可能で予約しましたが観光客向けのゴルフ場でした。
スループレーで途中のログハウスで食事ができます。前の組を追い越せないとの事でしたのでログハウスで軽く休憩になります。私はしょうが蕎麦にかき揚げをトッピングしました。体が温まって美味しかったです。お風呂は隣りのホテルでゴルフの領収書を見せれば1000円で入れます(貸しタオル付)白色の温泉で肌がスベスベになりました。
| 名前 |
箱根湯の花ゴルフ場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0460-83-5112 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
クラブハウス、受付の方の人当たりがとても良く好印象でした。雨予報の日でしたがなんとか持ってほぼ貸切状態で回ることが出来ました。ドライバーで飛ばす人にとっては少し短いかも、、、グリーンはカップ周りの芝目が読みづらく難しい。宿の露天風呂の温泉で疲れを癒せました。