乳白色の硫黄泉で癒される。
箱根湯の花プリンスホテルの特徴
和室からは美しい木立が広がり、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
白濁硫黄泉の温泉は肌に優しく、温泉好きにはたまらないです。
最上階の角部屋からは、時折富士山の美しい景色が望めます。
料理の提供が異常に遅かった。1時間以上経った時点で最後のデザートが出てこず、いらないので部屋戻りますと告げると、「申し訳ございません」と明らかに従業員は提供が遅れてることを把握していた。提供が遅れてる説明しないのなら、客に遅いと思わせたらダメじゃないかと感じた。黙っておくならプロとしての仕事をしてほしい。あと料理提供するとき、無言で置いた上にすぐ周りの従業員を気にする素振りをしてた。そういうの、客に気づかれたらダメじゃないですかね。目の前の客を満足に出来てないのに、周りを気にする余裕なんてないでしょ。ホテルとしては良くも悪くもって感じでしたが、食事でかなり悪印象でした。
和室から窓いっぱいにグリーンや木立が見えます.少々古さは感じられますがとても落ち着いた空間です。懐石風のお食事もとても品があって美味しかったです。お風呂も湯の花いっぱいでザ・温泉♨️館内も静かでゆったりと過ごすことができました。
どうしても我慢出来ず数ヶ月に一度伺う場所です。お湯がとても自分に合うので、部屋代のみのプラン(20時チェックイン)で伺う事もあります。もちろん、食事も美味しいですし、スタッフの方のホスピタリティも天下のプリンスホテルです。部屋も広く、最近少なくなった喫煙可能な部屋もあり、肩身の狭い喫煙者には助かります。パンデミック時はほぼ貸切の露天風呂でしたが、最近はインバウンドのお客さまも多く、温泉も国際色豊かに戻りました。声が大きい隣国の方には閉口ですが・・・。角部屋は一段と広いのですが、景色の良い部屋風呂を使うことは殆ど無く、少し勿体無いですね。
最上階角部屋を気に入りすぎて2度利用しました。客室はとてもゆったりしており和洋折衷の玄関ホールからの綺麗な和室の寝室、昭和感はありましたが清潔で広く開放感のある(ゴルフ場からは丸見えw)お風呂、独立のトイレも嬉しかったです。何よりも開放感が飽和状態の全面窓。江ノ島や都内まで一望できます。一眼レフで撮影しましたらスカイツリーもバッチリ写りました。何よりもアレルギーに完全に対応して下さったお食事に心を打たれました。何も心配せずに外食できたのは久しぶりでした。子供とお食事処の景観について「美しいね」と会話をしていたのを聞いていて下さった様で、次の日からは窓際に外向きに食卓を用意してくださる配慮。体温調節が苦手な子供の為に扇風機やアイス枕を貸し出して下さったり至れり尽くせりでとても良い思い出になりました。車があればドライブがてら行けますし、温泉は珍しい乳白色の温泉。素晴らしい温泉でした。
GWに久しぶりの家族旅行で利用しました。お部屋は広々綺麗で眺めも良かったです。お風呂も綺麗に保たれていて露天風呂も良かったです。晩と早朝入りましたが、ほとんど先客がおらず静かな時間を楽しめました。お食事も夜は会席、朝は和の御膳で量もたっぷりありおいしかったです。スタッフの方々皆さん親切で気持ち良く過ごせ、良い思い出になりました。
お部屋はキレイです。円形のテーブルで堀こたつになっていて、窓からはゴルフ場のコースや周りの山々のロケーション(*^^*)お風呂は硫黄温泉の露天風呂♨️ただフロントスタッフの愛想の無さが気になりました。挨拶の無いホテルマンは初めてでした。レストランのスタッフは、とても良かったです(*^^*)
廊下や階段など、ガラス窓に囲まれていて、とても開放感のあるホテルでした。部屋も広々していて、温泉も良かったです。ラウンジでは無料で飲み物を頂くことができ、ここも目の前がゴルフ場で、景色を見ながらゆっくりと出来ました。スタッフの方も親切でした。
ゴルフ場直結のホテルなので、そちら側の振り幅が大きく、部屋からゴルフ場が一望(ただし、宿泊日は雨天で霧がかかっていた)できるのだが、絶景ではなかった。小さな滝が落ちる池があるのだが、食事処となっているので、館内散策で見て楽しむという感じではなかった。と、滞在期間で館内にて余暇を過ごすことはできなかったが、ホスピタリティは素晴らしかった。施設を最大限に活かしたおもてなしは、ほかのプリンス系もそうだった? と思うほど。車寄せに近づくと中からすーっとスタッフがやって来る。帰りにわかったことだけど、意外と距離があるのよね。注意して見て状況に応じて(この日は雨天なので傘を持っていた)の対応は、気持ちが良かった。築年数はかなりあると思いつつ、清掃は行き届いているし、これまた気持ちが良かった。家族の誕生日でケーキを用意してもらい、そのことがきっかけで夕食時のご担当マネージャー(かな?)さんがワンドリンクをプレゼントしてくださいました。その夕食も食べきれるかなーと思いつつ、美味しかったのでダイエットも一時期中断。そしてお風呂でしょ? 白濁の硫黄泉。これを目当てに訪れる人もいらっしゃるのでは。実際、気持ち良かったし、雨が降っていたからのぼせることもなく、ゆっくり入浴できました。快晴の日にまたゆっくり行ってみたい。周囲に宿がない、携帯の電波も届くかあやしい場所なので、余暇を過ごす仕掛けがあったら良いのになーと思いつつ、期待を込めて★は4つ。
今回父の75歳誕生日祝いで、父母で宿泊させて頂きました。ちょうど紅葉も良い時期で中庭が最高だったようです。お食事もお刺身が食べれない母のために別に用意して下さり、お陰で全部美味しく頂く事が出来たようです。また、誕生日祝にとお心遣い頂いたことに、その気持ちに感動し、大変こころに残る良い旅行になったと思います。本当にありがとうございました! 次回はぜひ3世代で宿泊させて頂きます!
名前 |
箱根湯の花プリンスホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

和室は広く5人位泊まれる部屋に2人で泊まりました。大きな窓からはゴルフ場の景色を見ることができました。夕食は会席料理でとても美味しくいただきました。朝食も美味しくおかわりをしました。