芦ノ湖で楽しむ天ぷらとワカサギ。
お食事処・釣舟 うえ乃の特徴
2階からの芦ノ湖を見渡す席は最高のロケーションです。
ワカサギ定食や穴子天丼のボリュームが多くて美味しい!
食事をしながら楽しむ絶景が特別な体験を提供してくれます。
ローケーションも良いですね!お蕎麦、天ぷらと美味しいですよ。店員さんも親切だし。来月も寄ります。
ワカサギ目当てで訪れました。湖畔にある飲食店です。駐車場は店舗の道を挟んだ真向かいにあります。店舗の外にあるお品書きをみて入ろうとしたら、『本日貸し切り』の貼り紙が…。あきらめて戻りかけていたらお店のかたが声をかけてくれて、3人ならと中に入れてくれました。1階と2階に席があって、私達は階段をあがってすぐの湖が眺められる席に案内されました。近くに遊覧船乗り場があって遊覧船が見えます。お天気も良かったので景観も素敵でした。しばらくして団体のお客様が入ってきて、店内はとても賑やかになりました。目的のワカサギ定食をお願いしました。運ばれてきたワカサギ定食は10匹くらいのフライがのっていて、ご飯にお味噌汁、お蕎麦もついているボリューミーなものでした。ワカサギは朝どれのものだそうです。フライにはソースをかけていただきます。ボリューミーにみえましたが、お蕎麦もワカサギのフライも美味しくて、ペロッと食べられました。ご好意で声をかけていただき、美味しいお食事も食べられてとても嬉しかったです。お店のかたには本当に感謝してます。ありがとうございました。
休日15時頃に伺いました。周辺エリアのそば店などはほとんど売り切れで店じまいだったりちょうど15時までだったりで4、5店舗まわってやっと食べれる所を発見!!目の前には芦ノ湖が広がります。2階に案内して頂きお蕎麦と迷いつつもやはりカツ丼 1300円をチョイスしてしまいました(笑オーダーから10分ちょっとで出てきました◎海外の観光客の方も多かった気がします。結構ボリューム満点!!お支払いはPayPayなど電子決済も出来ましたよ。ご馳走様でしたー!!
2階の芦ノ湖を見渡せる良いロケーションの席でした。かき揚げ天ぷらそばをいただきました。ちょっと辛めは蕎麦つゆで、細めのお蕎麦をいただきました。天ぷらは揚げたてサクサクです。ご馳走様でした。
2階席から湖が見渡せて最高❗️ただし面しているのは2テーブル(各6人まで)のみ。蕎麦はキリッと冷えて美味。食事をすると白鳥ボート30分が1500円→1300円に割引。3人乗りだけど小さい子供もいれば4人でも可。海ではないから波も来ない。静謐で美しい。水と緑と空だけの景色が最高。子供達はボートに乗れて大喜び❗️いい思い出が出来た。
ロシアの影響で餌のイクラが1500円。ちと高い気がするが、他の店はどうだったんだろう?まぁ店の主人のアドバイスどうりにしてたら釣れたからよしとしよう。
ワカサギフライ定食を頂きました。一見さん向け観光地の食堂という印象、リピはしないかなと…。
穴子天丼大きいし、ふっくらしていて美味しかった!
お蕎麦、生そばとても美味しかったです。天麩羅蕎麦とワカサギフライ頂きました。窓からは芦ノ湖、遊覧船も見えて、写メないのですが、こちらは舟を持っていて、一階は釣り客専用となってました。ボートもあり、時間と体力があれば、もっと楽しめます。(*^^*)
名前 |
お食事処・釣舟 うえ乃 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-84-8471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

天ぷらが特に美味しかったのと、お店の方が親切で良かったです。