富士山眺望と素敵な食事。
FUJIMI CAFEの特徴
富士山の見事な景色を楽しめる絶好のロケーションです。
乙女峠に訪れた際、必ず立ち寄りたくなるお店です。
河口湖の帰りに癒しを求めるにぴったりな場所です。
あいにく富士山山頂に雲がかかっていましたが、とても良い景色の中食事が出来ました。テラス席、わんこOKなのが嬉しかったです。美味しい料理に素敵な景色、家族でのんびり出来ました。テラス席2席は、待っている人から見えにくくてそれもまた良かったです。
天気良ければ富士山見えるんでしょうね〜私が行ったときは、曇りで拝めませんでしたが、お客さん皆ガラスに向いて座ってました。観戦してるみたいに。そんな気持ちにさせるところでした。珈琲豆やお茶、お土産も少し置いてありました。紅茶も美味しかった。
河口湖への旅行の帰りに利用。晴れてたら富士山が立派に見えるそうですが、生憎のお天気。でも、富士見ハンバーガー🍔ガーリックペッパー醤油ソースは期待を裏切らない美味しさ。あしたか牛は半レアでジューシー、バンズは少し固めですが、これがまた良い感じ。フレンチフライは🍟マックポテトを硬めにした感じ。ちょっとお値段はしますが、満足なランチでした✨
乙女峠を通る時に立ち寄ります。雑穀団子と甘酒が美味しくてこちらの展望台から見る富士山も美しいです。お団子甘酒売店のほうに人がいないときはカウンターに呼び鈴がついているので押すと来ていただけます。
箱根から御殿場方面に戻る際寄りました。富士山を眺めながら白玉餡蜜を美味しく頂きました。
いい場所です。お店の店員さんも感じがいいです。富士山の大きさを近くで感じる事ができる場所です。
富士山の見事な景色を見ながら食事ができます。ほうとう、天ぷらそば、カツ煮を食べましたが、どれも美味しかったです。店員さんのサービスも良いです。外の湧き水も美味しかったです。
乙女峠に行けば、必ず寄る茶屋です。お店の人、皆さん明るくてサービスもよく、時代劇に出てくる街道筋の茶屋のイメージそのもの。雑穀を練り込んだ「ふじみ団子」を、赤い布が敷かれたの縁台で食べるのが、ここに来たときの定番。ここの団子はきびやあわ、黒ごまなどの雑穀を練り込んでいて、米の餅の持つ甘味に雑穀の風味が合わさり、筆舌にし難い極上の味わいとなる。その美味しさは、この団子を食べることを前提に旅程を組むほど。勿論、店内の他のメニューも値段以上の美味しさ(全て、個人の感想です。が、オススメです)。
| 名前 |
FUJIMI CAFE |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0550-82-3279 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:30~16:00 [土日] 9:30~16:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
天候がよかったので、抜群の見晴らしでした。ケーキとコーヒーも味が濃くて美味しかったです。写真の二人分で3000円弱で納得のお値段。注文はQRコードを読み取ってセルフオーダーです。きれいなテラス席があり、冬でもブランケットも貸していただけるので寒さに強い方は良いかも。駐車場から登れる見晴台がありますが、きれいな富士山の撮影スポット📷でした。