仙石原で味わう高級和食。
東急ハーヴェストクラブ 箱根甲子園の特徴
高級感あふれる綺麗な施設で、夕食は和食料理のコースを楽しめます。
ペットルームがあり、小さな愛犬と一緒にくつろげる宿泊施設です。
静かなロケーションで、箱根の山並みが見える落ち着いた雰囲気が魅力的です。
株主優待割で宿泊してみました。とても良いおもてなしをして頂きました。お気に入りのリストになるかもしれません。食事は幼児向けは少ないように感じました、大人の食事としては大変質感高く満足できました。
全体的に綺麗で高級感もあり夕食、朝食共に美味しかった。売店やゲームコーナーなど設備がとても充実していた。アメニティも豊富でとても良かった。大浴場は男女入れ替え制で右側の場合立湯や寝湯がある。利用していないが、プールや足湯有り。ペット用の施設、部屋もあるようで多くの人が満足できそうである。コンビニが徒歩8分程度のところに有り便利。
初めて利用しました小さいながら、お風呂には露天もありました。アメニティがやや少ない気はしましたが、快適です。安定のハーヴェストさんですね。今回は記念も兼ねてのお泊まりで、お食事を奮発してお肉と松茸にしました。ボリューム満点でした。お祝いのケーキをオーダーしようとご相談したら、こちらのコースだと量が多いので、デザートにプレートのメッセージにされては、と親切に提案してくださったそうです😊館内でのお買い物は袋が有料でした近くにある箱根ラスクが購入できます。
東急ハーヴェストクラブの中ではお手軽に利用できる便利な施設。異常とも感じるほどに価格が高騰している箱根において、最も良心的といってもいいと思う。部屋周囲には遮る建築物がないので眺望がいい。大浴場最上階にあり露天風呂からの眺めがいいのだが、湯船が狭いので混雑することが多くてゆっくりとは過ごせない。内湯は広くて充実している。夕食バイキングを利用。箱根という場所柄なのか、中高年の利用が多い普通の平日でもファミリーバイキングのような雰囲気がある。大型の施設なので、レストランが広くて料理の種類が多くて美味しいので高評価。
なかなか綺麗なハーヴェストでした。ただ、駐車場があまり多くなく、遠くの駐車場に停めないとならないかもしれないです。狭いです。棟が二つに分かれていて、受付のある方の六階に大浴場とプールがあります。プールは一年中入れますが、キャップが必要です。長方形のプールにジャグジーが二つあります。キャップはフロントで110円で借りれます。ファミリールームを利用しましたが、とても広くて快適でした。
最高のお宿です。母娘でお気に入りで毎年年に2回お泊まりさせてもらってます。客室も良くお風呂もまぁまぁ(露天風呂はもっと広くして欲しいですが)お料理がなにより美味しくて魅力的です!
東急ハーベストクラブは年間2回程利用してます。箱根はこちらに2回程来ました!どのホテルも建物は新しくは有りませんが、清潔に保たれていると思います。私はビジター利用なので毎回食事のテーブルはほぼ窓際には案内されません(笑)その都度、窓際を希望すると何とか対応してくれます!仕方ありません!メンバーじゃ無いんですから^_^事前予約でコース料理も頼めますが、私はバイキング派です!2500円で飲み放題を付けて、豊富な種類のバイキングを楽しみます!お酒や料理の質は最高グレードとは言いませんが個人的には満足しています。株主優待で一泊2食付きで15700円、安いと思います!^_^
親戚と二世帯で旅行に行ってきました。東急関連のホテルということで、株主優待等を利用して来られる方も多いようです。6月の中旬という気候も暑すぎず、寒すぎずの丁度良い時期だったからか、満室とのことでした。客室も綺麗で広めの部屋を気持ちよく利用することができました。一番良かったのはお風呂です。サウナが一つ付いており、水風呂、外気浴とサウナーのルーティンが満たされる作りとなっていました。お子さん連れは別の場所にプール利用もできる場所があるようで、浮き輪を持ったお子さんも何人かいらっしゃいました。食事はブュッフェ形式で、朝、夜とどちらも美味しく頂くことができました。魚も肉もどれも美味しく楽しめますし、+2
年に数回利用しています。隣の翡翠で食事をとることも可能ですが、夕飯を甲子園で取るつもりなら、予約をした際、一緒に食事も取った方が良い時間を選べます。コロナ対策もきちんとしていますし、浴場の入口に履いてきたスリッパを除菌できるところがあり安心してます。今回気になったのは網戸の埃でした。あとは申し分ありません。
名前 |
東急ハーヴェストクラブ 箱根甲子園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-84-0330 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817−253 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

建物自体はもう新しいとは言えないが客室に関してはきちんとリフォームされており雰囲気も良いものだったと思いますが、厳し目に回答するとお風呂は設備の陳腐化がかなり目立ちます。今どきのビジネスホテルの大浴場と比べると赤点ギリギリかと思います。ここは表向き会員制のホテルな筈ですので、質はもう少し考える必要があると思います。朝食のレベルも同じでホテルの格を考えれば赤点と言わざるを得ないです。正直部屋以外はすべてビジネスホテル以下ですので、もうちょっと頑張って貰わないと、、、再訪はないかな。