源泉かけ流しの昭和レトロ宿。
箱根仙石原 万寿屋旅館の特徴
源泉かけ流しの白濁の湯が最高です、温泉の質に感動します。
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着いた佇まいの旅館です。
近隣に飲食店が多く、再訪したくなる絶好の立地です。
素晴らしいです!仙石原温泉内にあります。車は4台程度駐車可能です。もっとあるのかも?建物は風情のある感じですが、大正期の建物のようになるのはまだまだこれからでしょう。屋内は大変きれいに清掃されていて、チリ一つありません、室内も変な匂いもなく大変心地よいです。この時期虫の襲来もなく良いですね。しかし、田舎育ちの私には虫は何でもありませんが。お風呂は、男湯、女湯どちらも鍵をかけて空いていたら入り放題です。どちらも陽イオンは、ナトリウム、マグネシウム、カルシウムが主体、陰イオンは硫酸塩、塩化物塩が主体、男湯は湯船は三角、女湯四角、それぞれ少し違いあり、男湯は湯温43℃とやや高温、硫化水素1.6mg、女湯41℃、硫化水素0.6mg と女湯は気持ち柔らかな設定です。どちらもpH2と強酸泉です。食塩泉、正苦味泉、石膏泉と強酸泉質、硫黄泉と日本中の温泉の泉質をミックスしたようなミラクルな泉質で、有り難いことに、源泉かけ流しです。効果は、胃腸、循環改善と、それ以上に腰痛、身体の、こわばりなどにも効きそうです。湯温はかけ流しの量によって調整されています。神業です。お宿主のお話では冬は43℃、夏はそれよりも下げているそうです。微妙な温度加減、まさに湯守と言うににふさわしい、お湯の管理ですね。サービスも丁寧で親切です。夕食付きの設定はありませんが、観光地仙石原は、周囲に飲食店に恵まれています。素晴らしい温泉宿です。
登山の帰りに日帰り温泉で急遽利用させてもらいました。源泉掛け流しで絶妙な温度、いつまでも入っていたいお風呂でした。
素泊まりで利用しました。ご主人がすごい親切でした。客室は和室で綺麗でした。温泉にも入らせていただきました。とても気持ちよく朝夜で2回入らせていただきました。値段とのコスパも良かったです。また利用させていただきます。
日帰り入浴で訪問しました。白濁の硫黄泉が源泉かけ流しです。男湯と女湯どちらも昼間は鍵をかけて貸し切りできました。暑い日でしたが、到着前にエアコン入れて部屋涼しくしていただいてました。缶ジュースの差し入れも嬉しかったです。部屋など建物は経年もあり好み別れるかもですが、しっかり清掃、手入れされている印象でした。
昔風の旅館、素泊まりでしたが宿泊客も少なくゆっくりできました。お風呂は2つあり24時間、貸し切りで入れます、効能は硫黄泉でゆっくり入れました。
温泉と朝御飯、そして昭和レトロを愛する方にはぴったりです。温泉は貸し切りでゆったり満喫できました。シンプルに温泉を楽しみたい方に是非!!ご主人のお人柄も魅力です。
デイユース 10:30-16:00 5000円温泉が素晴らしい!!濃い硫黄泉です。温度も43度くらいで全身に染み渡ります。長野、群馬と色んな硫黄泉に入ってますが全然負けてないです。布団も500円で貸してくれます。ダラダラして温泉に入るのに最適です。また、伺うと思います。ありがとうございました。
泉質、温度、旅館のご主人とても素敵なところでした。日帰り湯でしたが、体の芯から温まりました。こちらの温泉大きくはないですが貸し切りにできるので本当にオススメです。疲れがすこしやわらぎました。
日帰り温泉で利用しました。温泉は酸性泉で白く濁っていて、硫黄の香りが強くていい感じです。特に温泉に家族単位で入らせていただけるので、安心して入ることができました。
名前 |
箱根仙石原 万寿屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-84-8057 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場2台位?外部にあるかどうかは聞かなかった。浴室狭めで二人が精一杯だが二箇所あって温度帯が選べる。正真正銘硫黄泉源泉かけ流しっぱなし。ど昭和の鄙びた雰囲気が好きで清潔感とかシャレオツなデザイン期待しないならお薦め。立ち寄りは45分一本勝負の時間制、予約した方が吉。#休憩室は無い。