歴史ある仙石原温泉、白濁の湯で心も癒す。
仙石原温泉 仙郷楼の特徴
創業150年の老舗旅館、歴史を感じられる宿です。
源泉掛け流しの白濁温泉、心身ともに癒されるひとときです。
料理が一手間掛けてあり、思い出に残る美味しさをご堪能いただけます。
娘と海外から旅行に来たお友達が二人、三人で宿泊しました。お友達のうちの一人がベジタリアンでしたが、そのことを宿に伝えるのをしばらく忘れていて、宿泊の数日前にお電話しました。直前のリクエストになってしまいましたし、出来る範囲で対応して頂けたら有り難いですとお伝えしました。ところが当日のお食事は、お肉お魚を本当に上手に菜食の食材に置き換えてくださっていたそうです。お吸い物のお出汁も精進のものを用意してくださったとのこと。見た目、品数、お味、どれも工夫が凝らされて、タイミングも揃えてサーブされ、ベジタリアンのお友達もとても嬉しかったと話してくれました。連休中のことで仕入れも新たにはできなかったであろうなか、丁寧に対応くださいました。お部屋担当のスタッフの方々も皆さんとても親切で心のこもったおもてなしを頂いたと娘も話しています。評判のローストビーフは本当に美味しかったそうです!
老舗の乳白色の温泉宿。玄関こそ古いけれど、客室など至る所リフォーム済みでとっても快適。今時のラウンジや、ホテルライク、子連れ宿に慣れた人だと戸惑う部分もあるかも知れませんが、昔ながらのサービスを求めていた私には最高のお宿でした。お部屋でお茶を入れてくださったり、浴衣と寝浴衣を別で用意してくださったり。小さなことですが、大変嬉しいものでした。お料理も派手さは無いものの、丁寧なもので美味しかったです。揚げ物のお塩にまで模様が付けられていたのは驚きました。他の方が言うように、ローストビーフが絶品です。温泉はいわずもがな、箱根きたらば一度は経験したい乳白色の柔らかなお湯で最高です。次の日に箱根ジオパークで、どこに宿泊したかと問われ、仙郷楼さんですと答えたら、それならばせっかくですからと、部屋の奥から学芸員さんが登場し、造成温泉の成り立ちを詳しく教えていただきました。お宿は古きところもありますが、お宿の方がエレベーターのボタンを押して待っててくださったりと心遣いが行き届いたお宿だと感じました。あとはアメニティのチョイスが激渋なことくらいでしょうか。七草雫というものでした。夫婦2人でしっぽりと宿泊するのに向いていると思います。お世話になりました☺️
今回も別邸奥の樹々に宿泊しました。ほとんど人とは接触せず、部屋の中でゆっくり出来ました。温泉は濁り湯で湯冷めしにくく、肌がツルツルになりました。お食事も味付けが濃くなく、どれも美味しく頂けました。また行きたいと思います。
高齢の母と泊まりました。食事はどれも美味しくいただきました。あらかじめ宿に高齢者がいることを伝えていた情報を共有していただき、仲居さん他の皆様にはとても良くしていただきました。露天風呂付の部屋でした。風呂はとても良かったのですが、温度調整の水栓が固く締め過ぎていて力の弱い女性には回せませんでした。
事前に電話で相談させて頂き、1歳の子ども連れで宿泊しましたが、快く受け入れてもらえました。下の階に客室がないお部屋で安心でした。部屋は広く、コンセントが至る所にあって驚きました。客室の半露天風呂は白濁しており入り心地が最高でした。帰るまでに5回も入ってしまいました。料理はごく普通。どこにでもある物ばかりで、可もなく不可もなく。欠点は飲料の自販機がないのに部屋の冷蔵庫の飲み物が高すぎる所(ポカリ350ml缶が300円以上…)、外が砂利なので夜に車が走るとうるさい所ぐらいです。仕方なく、事前に断ってコンビニで買ったお茶や水を持ち込みました。フロントや若い仲居さんは丁度良い距離感で良かったです。チェックイン・アウトもスムーズで早かったです。チェックアウト担当者の年輩男性は、コロナの割引についての説明が不十分でモヤモヤは残りました…。凄い良い宿ではないけど、全てにおいて及第点。コロナの割引で15000円安く泊まれたので合格です。
白濁した温泉は最高!お肌ツルツル!山の緑を見ながらゆっくり楽しみました。今回は奥の樹々に宿泊しましたが、部屋食、部屋付きの露天風呂で、コロナ感染対策もしっかりしていました。食事は野菜も多く、女性でも食べ切れる量で、どれを食べても本当に美味しかったです。汁物は部屋のキッチン台で食べる直前に温めてくれたのて、アツアツをいただきました。係の方の所作が美しくてずっと見てしまいました。会話も楽しく、細かな心配りに感謝です。車でないとちょっと不便な場所かも。またそれが静寂をもたらしてくれて良いのですが。また、行きたいと思えるおもてなしの宿でした!
陶芸教室は大変いい思い出。昨今は箱根で永きにわたり礎をきずかない資本がうわさの旅館のトレンドを占めていることが多々あるが、こちらは地域で一途に頑張ってきた施設でいい。いつもサイクリングで前通りかかるだけだったが今回利用できてよかったです。
源泉掛け流しの素敵な旅館。お肌ツルツルのポカポカ。久しぶりにいい湯に出会った。旅館もスタッフ皆さん気持ちいい対応で満足です。部屋付き露天風呂が取れたので2ヶ月連続の訪問予定。わくわく。料理がちょい足りなおいかなー。なので星4つ。
30代夫婦と5m乳児の3人で宿泊しました。年末で我々夫婦には高かったですが、お風呂もご飯もサービスも大満足のお宿でした!【求めてたもの】初3人旅行なのでちょっと贅沢したい子供が起きないように部屋内に複数室が欲しい子供とゆっくりしたいので部屋食がいい【良かったこと】仲居さんの対応も行き届いていて、とても素敵な対応をいただきました。また乳児向けの設備もあり、オムツゴミ箱、乳児用イスのバンボ、ベビーバス、ミルク用のケトル等、無料で借りられる物が多く助かりました。貸し切り家族風呂もあってはじめての3人入浴もできました!(子供は温泉でなくベビーバスですが)。室内貸し切り風呂は無料ですが、露天貸し切り風呂は有料のようです。【注意点】箱根駅からやや距離あります。車で行かれる方は問題ないですが、ロマンスカー等で箱根湯本駅から行かれる場合は、タクシー必須です(バスだと荷物が多くて大変そうでやめました)。30分で5000円程です。帰りもチェックイン時にフロントでタクシー手配をお願いするとスムーズです。子供用の布団が欲しい場合は、追加で3300円かかります。家族が増えて初めての旅行がとても素敵なものとなりました。また子供が大きくなったら是非再訪したいです😆
| 名前 |
仙石原温泉 仙郷楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0460-84-8521 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一言で表すと、もう最高でした!!お部屋の濁り温泉は、全く湯あたりすること無く何回も長く入ることができました!お食事も調度良い量で、味付けも薄味で最後まで美味しく頂けました。特に噂のローストビーフがとてもとても美味しかったです!部屋はとても広々としていましたが、露天風呂が見えないようなレイアウトになっていて、とてもゆっくり寛ぐことができました。ほうじ茶?のお香も素敵でした!母へのサプライズでケーキの注文も快く受けていただいて、最高の休日になりました。ぜひ、また泊まりに行きたいです!お世話になりました!