濁り湯と専用露天風呂、料理の極み。
強羅にごりの湯宿 のうのう箱根の特徴
専用露天風呂付きのお部屋は最高でした、濁り湯に癒されました。
山の中の静かな宿で、料理は松茸と鱧の土瓶蒸しが絶品でした。
おもてなしが非常に良く、子どもへのサービスも充実していました。
とても良い宿でした。雰囲気も良くスタッフの感じもよく、食事も美味しく、温泉もとても良かったです。細かい事を言えば多少ありますがこのお値段なら言うことはありません。ただ大浴場の脱衣所は暑かったです。なので星4つになりました。
301号室に4人家族で宿泊しました。客室の風呂が最高に気持ち良かったです。部屋からは大文字焼きが見えます。夕飯はコース料理、朝食はプレートでたくさん。美味しかったです。早雲山駅から近く、ロープウェイに乗るにもアクセスが良いです。ただ、宿の周りは歩いて観光できるところはないです。Wi-Fiがなかなか安定せず、繋がるまで数時間かかりましたが、温泉に来てそこまでスマホを見ることもないのでそれほど問題ではありませんでした。
客室、接客、立地は申し分無いのですが大浴場と貸切り露天風呂が狭いです。化粧品類は持って行かないと乳液と化粧水が大浴場にあるだけです。お料理はどれを食べても美味しいです。
3月ごろに彼女と2人で訪問しました。選んだ理由は貸切の露天温泉と価格です。貸切の露天風呂は男女でも利用できるのでカップルには非常におすすめです。3月の夜で少し寒かったですが非常に満足しています。駐車場もあるので車で訪問の際も問題ありません。宿泊料も付近の宿に比べてお得だと思ったのでお値段以上の経験ができました。お食事はコース料理になっており、季節を感じることのできるメニューばかりでした。朝食はプレートになっており、こちらも美味しかったです。食事は各テーブルが区切られた半個室のようになっており、周りを気にせず楽しめたのも良かったです。
2022年7月22日(金)おもてなしがとても良かったです。お部屋も広く、ご飯も美味しかったです。夜は窓を開け涼しい空気が入って来てクーラーいらずです。
貸切露天風呂の濁り湯が最高でした。そして、お部屋の雰囲気も落ち着いていてとてもゆったりできる空間でした。スタッフの対応も丁寧にしていただき、また宿泊させていただきたいと感じる宿でした。
口コミの評価通り食事内容はとても良かったです。また、男性スタッフの接客が素晴らしく気持ち良く過ごせました。大浴場♨️は、小さめですが濁り湯の効能は最高😃⤴️⤴️でした。何が最高かと言いますと、腰痛・筋肉痛・足の痺れ・肩凝りに効果抜群✨痛くて辛かった症状が一度の入浴♨️で物凄~く楽になり2日間で4回も♨️に入りました。ホテルも小規模で、以前は会社の保養所だった様な感じです。なので、部屋の作りがチョッと変わっているので好き嫌いが出る感じです。食事処は半個室ですが若干狭いです。そして、半個室の入口に有る暖簾が食事を運んで来る度に上げ下げしてバサバサして埃が気になります💦ホテル内はとても清掃が行き届いてい良いホテルです。
露天風呂は部屋付きのみの温泉宿ですので、露天風呂付きの部屋に泊まらないと善さはあまりないです。温泉は日によって白濁の場合も有るそうですか、同日は透明でしたが湯の花がたくさん舞っていて泉質は善いです!ただ、夕朝食共に感動が余り感じずコスパからすると高いかなと感じますよ。
小規模な旅館です。大浴場も小さめですが、貸切りで入れました♪少し白濁り湯で湯質が良かったです。ご飯も丁度良い量でした。(男性だと足りないかも)お部屋は広めですが変わった造りなので少人数での宿泊をオススメします。少し割高ですが感じが良い宿です。
名前 |
強羅にごりの湯宿 のうのう箱根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-8181 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−1080 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりにおもてなしを感じられました!ここ数年で宿泊したホテルや旅館ではサービスは素晴らしいと感じましたが、こちらの対応はそれに加えておもてなしを感じ、また行きたいと思えるものでした。また、お部屋、食事、貸切風呂もすばらしく、素敵な時間を過ごさせてもらいました。