露天風呂付き客室で極上の癒し。
ラフォーレ箱根強羅 湯の棲の特徴
部屋付きの露天風呂は掛け流しの硫黄泉で非常にリラックスできます。
愛犬と一緒に宿泊でき、充実したアメニティが揃っています。
綾館の方に宿泊しました。静かで落ち着いた雰囲気の中、自然に囲まれてとてもリラックスできました。客室の露天風呂は自由にいつでも温泉を楽しめる贅沢さが最高でした。お料理も夕朝食ともに美味しくいただきました。スタッフの方々の接客も丁寧で、心地よい時間を過ごせました。また季節を変えて訪れたいと思います。
綾館が世界最高峰のデザイン賞「iF DESIGN AWARD 2025」を受賞されたのを知り訪問。五感で浸かり、豊かな時を織りなす綾館はその美しさと設えがとてもartistic。廃材になるはずの石や木材を使用していて拘りが感じられ、からだにやさしい地元の素材と季節の味覚を愉しめる、なごみFusionのお食事と大涌谷温泉の温泉露天風呂付テラス付きのプレミアルーム客室で、箱根の四季に包まれ大人旅を満喫出来、久しぶりに来ましたが箱根の空気感はやはり素晴らしいと思いました。
こじんまりとしたホテルで、滞在者もそれ程多くなくのんびりと過ごせました。館内は土足禁止となっていたためスリッパを履いたり脱いだりがなく快適でした。大浴場には露天風呂、サウナがあり、また温泉の香りが立ち込めていて温泉気分に浸ることが出来ました。強羅や早雲山まで送迎サービスがありますが、中強羅の駅まではアップダウンはなく徒歩10分程度とそれ程遠くありませんでした。周りにレストランがないこともあり、ホテルで夕食朝食を頂きました。夕食のビーフステーキはとても柔らかくおいしかった。また、デザートの豆乳プリンは絶品でした。このクオリティのプリンを食べたことはなかったです。朝食のおかずはどれも美味しく、少しずつ取ったのですが、お皿いっぱいになってしまいました。
館内靴下履きで、気持ちよくリラックスできました。ウェルカムドリンクあり、些細なことですがうれしかったです。温泉は大浴場と、露天の2つですが問題ないです。夕食はコース料理で美味しくいただけました。館内全体モダンな感じで、きれいです。
お部屋もリノベーションされて綺麗でやや現代的な感じです。布団出しはやっぱり自分で。(料金の割にサービス減点です)食事も美味しいです。子供は別料金でお子様プレートを追加できて、これまた子供が好きなメニューばかりです。温泉も硫黄の香りがありいい湯です。少し早めに到着しても快く受け入れてくださいます。コロナ禍でも優しいスタッフさんでした。
当日キャンセル無料に惹かれ、ウェルカムベイビープランで7ヶ月の子供連れで伺いました。外国の方も多く泊まっていたようですが、スタッフさんは問題なく英語対応なさっていました。オムツ10枚、おしり拭き1パック、麦茶1本、使い捨ての食事エプロン3枚、備え付けのベビーソープ、シャンプーの用意がありました。荷物を少なくすることができて助かりました。旅行の2〜3日前に電話でオムツのサイズ、パンツorテープ、ベッドをどのような形にしておくか(壁にくっつけておくかどうか)、離乳食はどうするか(もぐもぐ期の用意で大丈夫か)の確認がありました。部屋に露天風呂がついているタイプだったのですが、子供を洗うマットやバスチェアはなかったので次回は何か持って行こうと思います。露天風呂から部屋に直通で続く窓があったのは湯上がりの子供の受け渡しに助かりました。夕食、朝食ともにたっぷりの離乳食を出していただけました。我が子が卵・乳NG(まだ試していない為)としたからかわかりませんが、お粥、裏漉ししたお野菜、細かく刻んだフルーツの構成で、タンパク質は2食ともありませんでした。バランスが気になる方はフリーズドライのお魚等お持ちになっても良いかと思います。大人用の食事も美味しく頂きました。朝食は和洋ありますが、和食の方が品数豊富で豪華でしたので、和食おすすめです。初めての子連れ旅で、おおむね満足しているのですが、他の方の口コミにもある通り、客室や備品(子供の食事用チェア)の汚れ等は気になりました。私はそこまで潔癖なタイプではなくても気になったので、綺麗付きの方はだいぶ気になるのではないかと思います。(構造上仕方ないのかもしれませんが、お部屋にてんとう虫もいました。)
二泊しました。ディナーではサラダかスープに肉や魚がついて、さらに魚と肉料理があり、ボリュームに満足です❣ また、お代わりのできる出汁付きのお茶漬けは、出汁も炊き込みご飯も美味しかったです。お風呂もきれいで、露天風呂も広め、サウナもあります。囲炉裏のあるラウンジも居心地が良いです。表の道には木々はあるものの星が良く見えて、双眼鏡でアンドロメダ銀河がはっきり見えました❣
部屋の露天風呂が最高。大浴場より断然部屋風呂の方がよかった!食事もおいしくちょうどいいボリューム。小学生の子どもには子ども用のコースが用意されていた。急な坂道なので車でないと厳しい。駐車場は宿泊者無料です。
先日宿泊させて頂きましたサービス、接客はとても良く満足でしたワンチャン用のアメニティ充実子供用の食器、ボディーソープ等もあります 部屋着は130cm未満のお子様は持参した方が良いです。ポケットWiFiの貸し出しあり部屋風呂付きのお部屋でしたがシャワールームのゴムパッキンに黒カビ 水垢があり気になりますまた子供が開閉できる所、気になってしまい触ったりする所はカビや埃が多く 気が気じゃありませんでした。配管の場所等は鍵付きにする等対応策があるとより良いかと思います。
名前 |
ラフォーレ箱根強羅 湯の棲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-82-2121 |
住所 |
|
HP |
https://www.laforet.co.jp/gora/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日宿泊させていただきましたとても静かで部屋付き露天風呂は掛け流しの硫黄泉。四回も入ってゆったりしました。問題点チェックインに異常に時間がかかりフロントはあまり英語が上手くないようでインバウンドの方は大変そうでした朝食はビジホレベルでしたが特に驚いたのは箸しかない事スクランブルエッグや煮込み料理は掬えずスタッフに聞いたらカトラリーは裏からお持ちできますがデザートコーナーにありますと言われて行ったら極小のティースプーン後から朝食の単価を聞いて驚きました人手と備品が十分ではないようなので備品だけでも改善お願いしたいまた本館に行く渡り廊下があれば便利良い点静かで各部屋から坪庭に出られる大涌谷に近く部屋風呂の泉質はとてもよいロビーの大窓の大木が素晴らしいので紅葉シーズンは美しいと思う。