奈良産野菜たっぷりのバイキング。
産直バイキングレストラン かぐやまの特徴
奈良県産の新鮮な野菜を贅沢に使用したバイキングです。
地産地消をテーマにした美味しい料理が大好評のレストランです。
JA直売所併設のため、旬の野菜を手軽に楽しめます。
大和産野菜にこだわった素晴らしいバイキング。お米はもちろんヒノヒカリ。豆腐うますぎ。随時変わるデザートのほか、中高年憧憬対象・ソフトクリームも食べ放題。
バイキングは利用時間70分間です。令和6年6月1日より、大人ひとり1760円(税込)に値上がりしました。地元産の食材&旬の食材を使用した 野菜サラダや各種お惣菜、手作り豆腐、ちらし寿司、揚げ物(各種野菜天ぷら.メンチカツ)、ジャーマンポテト、三輪素麺、牛すじカレー、白身魚のアクアパッツァ、汁物、ピザ、季節のフルーツ、ケーキ、和菓子、ドリンクバー、ソフトクリームバー・・・などなど♪♪♪美味しかったです☆☆☆☆また、お料理が無くなると すぐに補充していただけるのも嬉しいです♪座席(テーブル)の間隔も広くとられており、外の景色を見ながら食事が出来ます。あと、人気キャラクター「しろくまちゃんのほっとけーき」の子供用食器がかわいいです。また次回も是非利用したいレストランでした。
お野菜の多いバイキングです。駐車場は広くて、無料です。ドリンクバーも付いています。産直市場の一角にありますが、結構広くて人気があり土日は並んだりもします。券売機で食券を買いますが、現金のみの対応です。カードを利用したい場合は店員さんに声をかけと、レジで対応してもらいます。ピザや、煮物、パスタ、豆腐やちらし寿司、豚汁、牛すじカレー、てんぷら、ぬかづけ、サラダ、フルーツ、ケーキやパンナコッタ、わらび餅など。野菜が多い印象です。利用者の年齢層は高めかもしれません。食後は、ぜひ裏にある総合庁舎の屋上庭園を訪れて下さい。大和三山を見ることができますよ。
旬の野菜を中心としたバイキングJA(農協)の直売所併設のバイキングレストランでリーズナブルな価格でランチ利用できる。メニューは30種類くらいの感覚。野菜が中心なので罪悪感なく食べれる。利用日のメインは焼き魚・チキン南蛮・柿・キノコ料理など。地元産と思われるそうめんなども良かった。味付けは美味しい。
2年間休業していたバイキングが昨年から再開してたと聞いて久々に訪問したけど、だめだよ、これじゃあ。クオリティ落ちすぎだよ。コロナ禍で客を入れられない、円安で食材が高いなど、やむなく何かを削らざるを得ない事情はあるだろうが、優先順位を間違えたらいけないよ。まあ、詳しいことはブログで。
お豆腐がとても美味しい。テイクアウトしたいぐらいでしたが店内飲食分の出来たてのみを作っているので販売はしていないとの事でした。価格的にそう期待していませんでしたが、JAなのでお野菜の料理が豊富でデザートも季節のフルーツやソフトクリームもあったりと十分に価格以上の満足度がありました。
パッとした感じはしないけど味は美味しい。どれをたべても美味しい。ホカ弁よりは美味しい。国産の食材ばかり使っているから美味しいのかもね。だから少し高いと感じる。まさか、農協系のレストランが中国産の野菜をたくさん使って料理を作るわけにもいかないしね。
此の店🍱ランチブュッフェが有りますが4種1200円のランチも有ります。味は無難に旨し🥓揚げ物も旨し👍私的には👭女性同士👫カップル👨👩👦👦家族連れにオススメ👍手頃でオススメ!
時節柄ビュッフェスタイルから定食屋さんに。フリードリンクは健在なのでゆったり楽しめました。
名前 |
産直バイキングレストラン かぐやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-23-1305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元野菜をたっぷり使ったバイキング。ご飯はひのひかり、茶粥も三輪素麺も❤️味付けがなんせ絶妙な優しさだし、スイーツもたっぷりいただけてこのお値段はお得すぎる🉐