冬の水着遊び、家族全員楽しめる!
箱根小涌園ユネッサンの特徴
冬場でも水着で楽しめる大型アミューズメントパークです。
屋内・屋外プールで家族全員が楽しめる環境が整っています。
温水プールや露天風呂で、リラックスしたひとときを過ごせます。
冬場でも水着で遊べる大型アミューズメントパーク。駐車場代と入場料が基本料金で掛かります。入場料は事前に買うと少し安くなるのでオススメ。館内の買い物はリストバンドに付いているバーコードで読み取り退場時に精算となります。タオルの貸し出しもあるので手ブラでも大丈夫です。館内は大きな温水プールがドンと構えておりそこで浮き輪やボール遊びが出来て近くに飲食売り場もあります。階段を登るとワイン風呂やコーヒー風呂やお茶風呂があります。※酒風呂は改装中またドクターフィッシュ体験も出来ますがこちらは有料なのでお子さんでやるといっても脚を入れずに終わることもあります。屋外はスライダーや洞窟温泉や景色の良い展望露天風呂と子供も入れるサウナがあるので寒さにも勝てる楽しさでした。※スライダーは120センチ以上でした。何にせよ1日楽しく遊べる施設として国内でも有数の温泉施設になります。
屋内、屋外のプール温泉を水着でたのしめるパークです!以前来たときは屋外の坂道の温泉コースがあったけど、今は室内に収まってるようです。屋外の展望露天風呂は晴れてれば絶景眺めながらゆったりくつろげます。一階には売店、地階にはコンビニあり品数が豊富。特にコンビニは地酒や生活雑貨が充実しており、ここに住んでる人おるんか!?ってくらいの品揃えでした笑。
保育園児から中学生までの子どもがいますが、どの年代も楽しめました。温かいプール感覚なのでよかったです。台風の影響を心配しましたが、降ったり止んだりで中と外を行来できたし問題なかったです。withコロナということもあり、お昼近くになると人が多くなってきたので、朝イチがオススメです!
温水プールや水着を着て入る数種類のお風呂もなかなか良かったです。温泉が別の階にあって移動か少し大変ですが温泉もなかなか良かったです。食事も観光地にしてはリーズナブルで良かったです。ただ駐車料金を取るのはいただけません。1300円は高いと思います。今回も株主優待でユネッサは無料で利用出来て良かったです。ただ無料休憩所が食堂と一緒でわかりづらいと思いました。休憩所で小さいな子供が多数で大騒ぎしていて迷惑でした。ユネッサの人がいたので注意して欲しいですね。休憩所ですから飛び回って遊ぶのは遠慮して欲しいですね。休憩出来ませんでした。
駐車場からバスで移動しないといけないのはちょっと不便ですね。出入口のところで駐車場行きバス、箱根登山バス、小田急バスの3つが乗り入れているので間違わないようにしましょう。やはりハイシーズン中は激混みします。入場制限がかかることも。混んでいるときは泳ぐというより、浸かってるだけですね。一方オフシーズンを狙っていくと貸し切りに近い状態で楽しめます!温水プールエリアと森の湯エリアは脱衣場が別です。プールの脱衣場で水着に着替え、プールで遊んだ後に森の湯に行くには、一旦プールの脱衣場で荷物を取って、水着姿のまま下の階の森の湯脱衣場に行き、そこで水着を脱ぐことになります。てっきりプール脱衣場から森の湯へいけるものと思って水着を脱いだ状態で脱衣場からでるところでした!アブナイアブナイ。現在コロナ禍では館内で食事できるところがとても限られており、殆ど選択肢がない状態です。昼食の時間をずらさないと相当待つことになります。
温水プールで冬でも楽しめる。事前にネットなどでチケットを入手するのが吉かと。温泉へ水着のまま移動できるが、水を垂らしながら移動すると周りの迷惑になるかも。
手ぶらは高くつきすぎるので、準備してなければ避ける必要があります。もう少しレンタルの充実を。
建物は古めではありましたがウォータースライダーや露天風呂と色々な温水プールがあって家族で楽しめました。16時以降の予約で行ったけどマスク無しで密になりがちだったりとコロナ対策的には気になることが多かったです。衛生面も仕方ないのかもですが微妙かな?室内のレストランは高いだけあって美味しかったです。駐車場代は別でかかったりして、そこそこお値段がかかりました。
建物が綺麗で従業員さんも優しく、とてもよかったです。ロビー階にドリンクバーがあり、綺麗な景色を眺めながらさまざまなハーブティーを楽しむことができます。インフィニティ温泉は山が一望できて素晴らしかったです。お湯の温度も熱すぎず(40度くらい)ちょうどよかったです。宿泊中に歯の被せ物が取れてしまい、それを間違えてゴミ箱に捨ててしまったのですが、電話したところ、ゴミ箱の中を探して見つけ出して綺麗に包んで宅配で送ってくださいました。とても感動しました。感謝しております。
名前 |
箱根小涌園ユネッサン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-82-4126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日の月曜日に学校の振替休日割を使って行きました。約35年ぶりの訪問になります、当時(改装前)のほうが広かったような気がしますが遠い記憶なので曖昧です。小学校低学年までは楽しめると思います。6年生と4年生を連れていきましたが、30分くらいでもう飽きたから帰ろうって言われました😢施設内で生ビールを買いましたが、ほぼ泡のビールでした。参考までに画像も投稿しますので良く見てください。泡が消えるまで放置した結果です。一口も飲んでません。リピは無いかな。