箱根の自然で癒される温泉体験。
水の音の特徴
食事とお風呂を満喫できる箱根のリゾート旅館です。
大浴場が2ヶ所あり、時間帯で入れ替わり楽しめます。
和風のエントランスとロビーが特徴の落ち着く宿です。
箱根湯本から国道1号を上り小涌谷の踏切を越えたら左の脇道に入る。その道の国道よりも急な坂を上った所にあるのだが、高台にあるということではないので館内各所からの眺望が悪くて箱根らしい景色は見えない。館内は綺麗なのだが、これも箱根らしさが感じられないので物足りなく思う。部屋本館の水花の庄は露天風呂つきの部屋で別館の水月の庄は露天風呂がついていない部屋というように分類されているようだ。水月の庄の最安値の部屋でも46平米なので広くて快適。広くて快適と表現をしているというのがよくわかる。大浴場本館1階と別館地下1階に男女別の大浴場があり、深夜に男女入替があるので1泊でも4カ所の大浴場を利用できる。そのすべてが湯加減が良くて快適。ゆっくりとノンビリ寛げるので温泉好きには嬉しい。本館大浴場の源泉は小涌谷温泉。広くて湯船が大きい。別館大浴場の源泉は宮ノ下温泉。こちらの湯船は大きくないが、サウナと水風呂が併設されている。夕食メイン料理を「炙り焼き」と「一人鍋」から選択ができる。一人鍋は個別に好みの物を選べるのだが、この日は簡単に表現をすると「牛肉のすき焼き」と「豚肉と鴨肉の塩ちゃんこ」の二種類しか選択肢がなかったので、選ぶ楽しみは半減した。でも、味は大満足。全体の量は少なく感じたが、18時からはお凌ぎ・22時半からは夜鳴きそばがあるので問題はない。
去年の10月に来訪。母親と2人で泊まりました。森の中にひっそりとたたずむ感じが素敵なお宿です。客室も廊下も食事処も、どこに居ても居心地が良いです。特にロビーの居心地の良さが突出していて、部屋ではなく、敢えてロビーで過ごすのが好きです。お風呂もとても気持ちよくて満足でした。露天風呂には近くに川が流れてるので水の音を聴きながらゆっくりすることができます。コーヒー牛乳が無料で飲めるのは母も感動してました!!笑食事は量もちょうど良くて、美味しいものばかりでした。それ以上に、配膳係が各テーブルについてくれたのが嬉しかったです。人間に配膳してくれるのは、デジタルデトックスにもなるなと感じました。この旅館は、パンフレットで見た写真よりも綺麗な場所でした。今年も行きたいと思える旅館です。
共立リゾートは食事とお風呂を満喫できるのがいい!貸切露天風呂も有 (3個) 部屋の露天風呂をヒノキの香りが最高。
雰囲気、食事、温泉どれを取っても素晴らしい旅館です。お部屋は客室露天付の広いところで、和洋が絶妙に合っており綺麗でした。フロントの待合がゆったりと広いところも良いですね。また、水の音の名の通り、小橋や金魚があるところも癒しです。個人的には、夕飯の照明の絞られいて、落ち着いた和の雰囲気漂う、ゆったりと広いレストランが特に好きでした。くつろぎ過ぎて、写真は食事しかありません笑駅からは急な坂で、夜は暗いので車で行くか、送迎を利用しましょう(ここに泊まるような裕福な人に徒歩はいないと思いますが、一応書いておきます。自分達は箱根ではしゃぎすぎて夜遅くなり、時間も読めなかったので歩いて行きました笑笑 帰りは送っていただき、秒でついて驚きました。スタッフは大変丁寧だったので、遠慮せず夜でも呼べば良かったですね笑)。
平日の利用のため混雑すること無くスムーズなチェックイン、チェックアウトができました。スタッフは若い方が多く、マニュアルのような穏やかな接客でした(笑)お土産は夕方から20%offとの事でしたのでその時間に行きました。貸し切り風呂は身体を洗うところは無く、(弱神経質な為)覗いただけで入りませんでしたが、気にならない方は入った方が良いと思います。大浴場の露天風呂は夜竹藪?に小鳥が飛んできて癒されました。風呂上がりにコーヒー牛乳とアイスいただきました。朝風呂は6時過ぎは人が居なくて良かったですが、その後は朝食の時間に合わせて続々と来てました。温泉成分なのか?木製だからなのか湯船の底が……です(笑)お食事も美味しかったです。お腹いっぱいで、満足でした。60分飲み放題ついてました。梅酒好きな方にはおすすめです~凄い美味しかったです!朝はお魚もテーブルで炙れルので、演出良で、温かくいただきました。お部屋は広くて快適でしたが、細かい所の清掃が気になりました。帰りは小涌谷駅まで送迎車が、送ってくれたので助かりました。また機会があれば行きたいです。
客室は少し古さを感じまた。お布団も薄かったです。温泉は貸切の露店風呂があり予約制ではないので期待していませんでしたがタイミングよく入ることが出来ました。温泉の入口には時間別にアイスやコーヒー牛乳、乳酸菌飲料などがあり無くなるとすぐに補充されていました。私たちは夕食を20:00からにしていたのでその前にロビーで軽食としてお団子とミニ肉まんをいただきました。ロビーにはフリードリンクもありいつでも飲むことができます。夕食には1時間の飲み放題もついていてタブレットで注文ができ便利でした。スタッフの方はみなさんお若いのに気が利いていてとても感じがよかったです。
【休日の旅行】小涌谷に位置する共立リゾートのお宿。従業員の皆さまは律儀で笑顔でとても良かったです。ユネッサンや岡田美術館が近く、周りにも観光スポットはちらほら。強いていえば衛生面が少し気になる。3つある貸切温泉は予約制ではないの特別感はなく、無法地帯とまでは言わないがあまり管理されていない印象。お食事はそれなりに良かったです。
ふるさと納税の箱根JTBクーポンを使って、初めての子連れ(2歳2ヶ月)箱根旅行でした。子供がいるのでゆっくりできる最上階の客室露天風呂付きの部屋にしました。想像以上のクオリティでした。温泉は言わずもがな、ご飯がとっても美味しい!!夕食朝食ともに満足です。季節の食材を使った懐石料理がもう最高でした。そしてサービス、こちらも言う事なしです。すれ違うスタッフみんな笑顔、子供にも手を振ってくれたり、疲れているはずなのにプロ精神だなと感じました。そしてロビーのスタッフさんからもたくさん箱根の情報を頂きとてもありがたかったし、お話できて楽しかったです。また絶対泊まりたいです。この度はお世話になりました。そして最後に、彫刻の森美術館や大涌谷、ユネッサンなど、観光施設からのアクセスもバッチリです!
スタッフの方はフロントや食事会場など皆様テキパキと対応が早く、大変感じ良く対応してくださいました!食事は、和牛やエビの炙り焼きをいただきましたがとてもおいしかったです。また食事後に温かなお心添えもいただきとても良い思い出ができました。小涌谷駅と旅館間に無料送迎があります。ピークの時間はシャトル運行なので電話不要のようですが、早くに行ったので箱根湯本を出発する時に到着時間を伝えたら時間ぴったりに来てくださり大変ありがたかったです。運転手様も大変ご親切でした。施設に関しては少し古さを感じるところはあり畳なども少々年季が入っていました。コーヒーミルも素敵だったのですが前のお客様のコーヒー粉が残っていたので一応掃除u0026消毒はした方がいいかな?。個室のシャワーや露天風呂も少し汚れていたのでチェックアウトの時(クレームとしてでなく)報告としてお伝えしておきました^_^電球の替えは用意しておいた方がいいかもですね。一方 フロントに無料のドリンクバー(カフェインレスの黒豆茶が最高)が24時間利用でき大変重宝しました。共立グループの施設は何度かお世話になっていていつもは強羅の雪月花だったのですが今回は静かな環境を求めて水の音にしました。混み具合はカオス的ではなく、適度な混み具合で大変快適に過ごせました。施設のメンテや豪華さは規模が大きい雪月花ですが静かに過ごしたいなら水の音も大変良いかと思います^_^結果どっちも好きです(笑)施設のメンテナンスの面はマイナス1星ですが、ホスピタリティは星6つです。トータル星5つ。ありがとうございます!^_^
| 名前 |
水の音 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0460-82-6011 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷492−23 |
周辺のオススメ
バイクのツーリングしながら箱根宿泊全てのお客さんが車で来られる様でバイク置場専用はありませんでしたので電話で伝え玄関前に2台置かせて頂けました.場所もGoogle検索でスムーズに行けました.箱根は空気が綺麗で癒されました お風呂も好みの温度で外国人観光客が多いので大浴場は抵抗ありましたがルールがきちんと書いてありそれを守っている様子でした.露天風呂付き宿を選んだので好きな時にまったりとした時間を過ごせお風呂も入れて幸せでした スタッフさんも対応が良かったです お食事も豪華さはなかったのですが全て美味しく頂けました。