地元の隠れ家、藪を抜けて。
第六天神社の特徴
地元の人にしか知られていない、隠れた神社の魅力が魅力的です。
駐車スペースから直接アクセスできる、便利なロケーションが嬉しいです。
ググルマップでは藪を突き進む必要があり、冒険心をくすぐる神社です。
県道151沿いの駐車スペースのような空地から直接行くことができます。高御産霊神と大国主之命が祀られています。静かで良いところです。
地元の人でなければ、わからないような所に鎮座しています。GooGle-MAPの案内だけでは、たどり着けづ、右往左往してしまいました。
名前 |
第六天神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4403133 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

確かにググルマップの経路案内だと最後に藪を強行突破する必要がある。お参りして鳥居から参道下ったとき、あなたはこう思う、「なにっ!そこから行けたのかよ〜」