大迫力の巨木と神の息吹。
浅間神社(柳沢)の特徴
本殿裏にある巨大な石が印象的で訪れる価値があります。
境内の木々が織りなす自然の美しさに心が癒されます。
桃澤神社との石の門柱が参拝の醍醐味を一層引き立てます。
鳥居を挟んで、桃澤神社と浅間神社の石の門柱があります。柳沢の地に桃澤神社?と思ったのですが、調べてみると、桃澤神社は愛鷹山山頂に奥宮(上宮)が、ここ沼津市柳沢に中宮が、そし沼津市青野に里宮(下宮)があるそうです。
大迫力の巨木がたくさんあり、素晴らしい神社だと思う。
2019.3.4 参拝。
名前 |
浅間神社(柳沢) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-261-9030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本殿裏の巨大な石や境内の木々。しばらく見入っていました。