富士山と新幹線、絶景の瞬間。
浮島沼釣り場公園の特徴
富士山と新幹線の美しいコラボが楽しめる場所です。
赤どぶ池でのんびり釣りをしながら自然に触れ合えます。
蓮花畑や多様な昆虫が見られる、穏やかな雰囲気の公園です。
小さな丸い池で水深も浅いです。フナ・タナゴなどがいます。貴重なトンボも見る事ができます。
ごく普通の釣り堀のような池だけど周辺は田んぼが広がり、東海道新幹線を撮影するのに最適な場所です。
富士山と新幹線のコラボ、田園風景がなんとも言えませ。
富士八湖とは言うが、ごく小さな池。池に映った富士山が見える。駐車場、トイレあり。釣り人多い。
接客は丁寧ですね。特に問題はありませんので今後も頑張って下さい。
ファミリーで遊ぶには最適🦟が多いので虫除け必須ですやりすぎごばちゃん釣りチャンネルに風景が載っていますよ~タナゴ回デスネ~
おじさん達がのんびり過ごしてました。
駐車場🅿️が小さいけど花菖蒲や釣り場が楽しめるけど綺麗に草刈りしたらどおかなぁ?
でかいおたまじゃくしがいたり釣り場の所を板を取り替えて頑丈なのにして駐車場ももう少し置けるようにしてほしい。
名前 |
浮島沼釣り場公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

富士東球場の北側と、西側にある「赤どぶ池」がビオトープ的に手入れされています。小規模ですが散歩、釣り、バードウオッチングの好適地です。北側を東西に走る市道は年末の「富士山女子駅伝」6区のコースでもあります。