富士山の湧水と鯉とともに。
泉の郷 湧水公園の特徴
静岡県富士市の医王寺近くに位置するのどかな公園です。
富士山からの清らかな湧水が流れる美しい景観を楽しめます。
大きな鯉に餌をやりながらのんびり過ごせる幸せなスポットです。
駐車場は5台停めれました。範囲の狭い公園ですが水がとても綺麗で癒されました。ほんの少し愛犬を休憩させるにはちょうどいい場所でした。
源氏蛍が 飛び交うのが観れる事を期待して 初めて訪れて見ました少し 時期早々だったかな?でも 美しい公園でした。
お寺の前に湧水のある小さな公園がありました。駐車場が小さく、ふらっと立ち寄る程度の場所でした。
三島市、富士宮市も水が綺麗だったが、富士市も富士山の近くにある街なのか、水がとても綺麗な場所がたくさんある。湧水公園も水が綺麗だった。富士市は、工場も多い。紙の街として有名。特に、トイレトペーパーの生産量日本一。
霊峰富士からの湧き水は特別に感じました。浄められます~
富士山と愛鷹山からの湧水です石畳の道路は自動車も通るので写真撮影の方は注意してください。
のどかな場所です。川には、鯉が泳ぎ…子供達が湧き水ね池で泳ぎ川の前には昔ながらの駄菓子屋さん。昭和にタイムスリップした感じでのんびり出来ました。
清らかな水に、心が洗われ静かなひと時を味わう事ができる幸せ🙏
沼津でお寿司屋さん選びに迷ったら沼津魚河岸さん。旨いの一言です。
名前 |
泉の郷 湧水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-55-2793 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fuji.shizuoka.jp/fujijikan/sp/live/kb719c000000085z.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は小さいがなかなか見ごたえがあります。コイはその辺で見るサイズよりも大きすぎます。いろいろんな人からいろんなものをもらっているんだなと感じます。夏は子供達は川で遊びます。駐車場は狭いので運転が苦手な方はなかなかこれません。