選ぶ楽しさと和の魅力。
茶・アートカフェうつぎの特徴
奈良名物の大和茶を自分でいれる新しい体験ができるお店です。
温かみのある木の空間で、スイーツとお茶を楽しむことができます。
モダン和風の内装で、心地よい場所で本を読みながらくつろげます。
事前調査ではVEGAN店とのことだったのですが、ランチ自体を今年の2月に終了したため、現在はお菓子とお茶のお店になっています。お菓子は完全VEGAN対応しておらず、こちらで食事はできませんでした。
温かくて素敵なカフェ(原文)Warm and nice café
とても素敵な雰囲気ととても寒い場所。(原文)Very nice atmosphere and very chill place.
なんと、茶器を自分で選んでお茶をいれさせていただきました!お茶の入れ方も茶葉ごとのコツを伝授いただきながら、全て手作りのお菓子もとても美しく最高でした!
ゆっくりお茶を楽しみたい方に最高の場。靴を脱いであがります。
料理のレベルが低すぎる。味付けは濃すぎるし、湿気た焼き物は生餅のように歯が立たず、コロッケも箸で切れないほど衣が厚い。見てくれに凝るより、まずは料理の基本を勉強するべきだ。しかしながら、御茶は美味しく、この店は喫茶利用ならあるかも。
普通のカフェかと思ったら、モダン和風な内装と美味しいマクロビランチ、本格的なお煎茶で、大満足。ならまちから少し離れていたけど、逆に静かでそれも良かったです。大通りに面しているけど、隠れ家的カフェ(笑)。こだわりも素敵です。駅から少し遠いのが残念。
木の暖かみのある空間で本を読みながらお茶をいただけます。大和野菜を使ったランチは美味しくお菓子もおいしいです。※店内は靴を脱がないといけないので要注意です。
名前 |
茶・アートカフェうつぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9123-4829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

Such a nice store you definetly should visit. You prepare your tea yourself while being instructed.Please try the nara specialty yamato-cha (yamato-tea) its sweet and herb at the same time and gets a bit bitter the higher the temprature.The owners are very kind as well.