美しい庭と触れる、奈良の贅沢。
夢窓庵の特徴
奈良県知事公舎跡を改装した素敵な庭が魅力です。
メニューに生姜プリンがあり、意外な組み合わせが楽しめます。
ミシュラン2星のお店で、料理の質がとても高いです。
初めて伺いました。コース料理は最初から最後のデザートまでとても美味しかったです。特に陶板焼きは あとから女将さんに聞いたのですが、焦げないよう、引っ付かないように信楽焼の窯元さんと相談しながら工夫して作られたものだそうで、とてもいい焼き具合になりジューシーなシャトーブリアンを楽しめました。松茸ご飯と 伊勢海老のお味噌汁も絶品でした。季節を感じられるとてもいいお食事になりました。また 来てみたいお店が増えました😊
奈良県知事公舎跡を改装庭が素敵、特に夜は控え目なライトに照らされ尚素敵個室がこれまた素敵ミシュランのシェフには会えてないが、お世話係りの方もいろいろ気を使ってくれて素敵料理は言うまでもなく美味しかった良き素材をそのまま、もしくは予想外の手法で初めて食べたデザートの生姜プリンどうしたら生姜とプリンを組み合わせよう等と思ったのか?めっちゃうまかった12月も予約しようっと。
夜に伺いました。エントランスから気分が盛り上がります。個室に入って坪庭。素敵でした。親族で複数人だったのですがお部屋も広くて居心地よかったです。味は全体的に少し濃い目でしょうか。好みの問題かもしれません。美味しかったのは最後のご飯です。女将さんがこだわりを丁寧に説明してくださいました。大袈裟ではなく今まで食べた白ご飯で一番だったかも…接客も雰囲気もとても良いです。母はまた来たい、と言ってました。ご馳走様でした。
自家製の有機山ぶどうで作ったワインが飲める。日本食に合うように作られているので飲みやすく美味しい。濃厚ポリフェノールが詰まったワインです。美味しい日本食と整備された庭園を眺めながら寛ぎ食事が楽しめます。
奈良県を代表する料亭、調度品や、料理、庭園どれも超一流の日本料理店です、接待や、祝い事、顔合わせ等にはもってこいのお店でわないでしょうか、値段もこのパフォーマンスでリーズナブルと思います。
ミシェラン2星の会席料理。サービスもスムーズで一品一品手の込んだものでした。ランチでしたがこれだけの雰囲気と料理にしてはリーズナブルだと思います。良い天気に恵まれて庭の紫陽花やホタルブクロのの花が咲いていました。食事後の散歩に近くの吉城園を散策しました。
東大寺の隣り バスターミナルからすぐ好立地 駐車場あり味も雰囲気も抜群おかみさんが設計された庭を眺めてランチ古都奈良の良さを引き立たせています一品一品味わいながらゆっくりと悠久の歴史を感じながらの時間は贅沢この場所で営業できるのはごく限られ選ばれたお店だけ奈良の看板です!!ランチ5000円 値打ちあり個室もあり大小食事会に合わせてお部屋をご用意いただけます私は新年会、お祝いの席で利用させていただきましたみなさん大変喜んでおられましたよ!きめ細やかな気配りが随所に感じられ美味しい食事をいただけます奈良で食事の候補に是非夢窓庵さんを間違いないです!!
お庭にこだわりのある雰囲気の良いお店でした。感じも良くてお食事も美味しかったです。
お昼に伺いました。小さいですが駐車場もあり家族連れが多かったです。料理はおいしかったのですが、スタッフの方が氷をこぼすし、食器同士を当てて音は鳴らすし、配膳のときにお客さんの体に当たるし、まだ料理食べてるのに次出てくるはでなんか思ってたほど期待したサービスではなかったです。その辺も含めてのステキな時間になると思ってたのですけどね。
名前 |
夢窓庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-23-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夢窓庵に初訪問して来ました。店構えから接客、お料理内容まで大大大満足のディナーでした❗️奈良の美味しいお店は数多く訪問させていただきましたが、1番~2番を間違いなく争う名店ですね。また奈良に来たら再訪確定の『夢窓庵』さんでした…大変美味しかったです、ご馳走様でした❣️