300年の松の下で味わう飛鳥鍋。
松籟(ショウライ)の特徴
樹齢300年の松の木が美しい中庭に位置しています。
飛鳥鍋やウニ鍋など、絶品の鍋料理を堪能できます。
古民家をリノベーションした洒落た雰囲気の隠れ家です。
樹齢300年の松が立派な中庭を肴に、ヘルシーな飛鳥鍋をいただけるお店。予約必須です。飛鳥鍋は酒粕の良い香りとたくさんの野菜が嬉しい鍋で、シメのリゾットで最後まで美味しくいただきます。丁寧な接客で、心も満たされました。二階に上がるのは階段が急で、座敷席のため、脚腰が弱い方には向かないかと。しっぽりと大人な奈良の夜を過ごすにはもってこいのお店でした。
ガイドブックを見て伺いました。古民家を利用したお店で、奈良名物の飛鳥鍋を頂きました。牛乳ベースで出汁の効いた鍋で、鴨肉やきのこなど様々な具材が入り、とても美味しい鍋でした。スタッフの方がとても親切丁寧な対応で、味も対応も素晴らしいお店です。また奈良に来たら是非伺いたいお店です♪
1階座敷と 2階テラス席を両方見て気に入ったほうをどうぞと言われ 2階テラス即決しました。眼下に樹齢300年の松を見おろす抜群のロケーションです。予約時に雲丹鍋をにオーダー。いただき方を丁寧に説明してくださいます。至れり尽くせりで とても贅沢な気分になりました。奈良へ行くときは また訪ねたい。
300年の松を眺めながら飛鳥鍋をいただきました。こんな雰囲気なかなか味わえないので、奈良観光の初日のディナーに選んで正解でした!前菜はなんとフルーツ!生ハムと合っていて美味しかったです。〆は飛鳥鍋のお出汁でリゾットにしていただきました。とっても美味しかったです。ゴールデンウィーク明けだったのもあり、静かな夜の松と鍋とお酒を楽しめました。ありがとうございました。
酒の肴が絶品!雰囲気も落ち着いてのんびり過ごしたい方にはオススメです。逆にワイワイガヤガヤするのは向いてません。
ウニ鍋をいただきました。接客も行き届いていて、予約の時の対応も気持ちよかったです。最後の古代米リゾットで満腹、中庭の松に感動したな~また、行きたいです。
雰囲気がとても良いです食事がお酒に合う。
知り合いの紹介で、特別にカウンターでコース料理をいただきました。300歳の松がすごい迫力でビックリしました。コースも豪華でお酒のあてにぴったり!マスターの話も面白くてついつい長居しちゃいました。次回は雲丹鍋にチャレンジしたいです。
こたつに入って頂くディナー寛げました♪寒い日だったので最高♪飛鳥鍋初めて食べました。酒粕が入っているらしいです。あん肝もとても美味♪とても寛げて大満足です♪
名前 |
松籟(ショウライ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-81-4949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中庭にある松の木が素晴らしいです!個人のお家で営業されている感じでした。個室の部屋でいただきました。お店のかたも親切で説明もしっかりしていただき、松の木と一緒に記念撮影も進めていただきました。前菜のお料理はとても手が込んでいておいしかったです。鍋もボリュームがあってコスパ抜群でした!