隔離部屋完備、安心の小児科。
もとやま小児科クリニックの特徴
隔離部屋が多く、安心して受診できる環境です。
木を基調とした落ち着く雰囲気で清潔感も抜群です。
お隣の調剤薬局のサービスが充実していて驚きました。
現在2歳児、0歳の時からお世話になってます。診察までがスムーズ+スタッフさんの優しさ◎◎◎息子は病院にメロメロでほとんどグズったことがありません。先生も周りの方のフォローも言うことなしですよ。とにかくノンストレスとても良い病院です。— — —追記普段web予約使用です。先日連休明けコロナ検査で大混雑していましたが、柔軟に対応して頂き非常に助かりました初診だとどの病院でも対応は難しいのではないでしょうか。
隔離部屋が沢山あって、違う入り口から入ることもできます。インフルエンザかもと思っても気を使わずに訪問できます。実際、前日に救急で溶連菌と診断されて受診した際は、すぐに隔離部屋に通されました。ネット予約をされてますが、埋まってることが多いので、私は予約せずに朝一で行くようにしています。予約してから行く方が多いのか、人も多くなくあまり待たずに診察してもらえます。受診後登園でも余裕で間に合いました。
ヒアリング担当の人がタメ口で不快になる。待ち時間も多いし、あまりおすすめしない。口コミがよすぎるのが、さくらかなと思ってしまうレベル。
口コミが良かったので行ってみましたが、普段行っている小児科に比べて、待合室がすごく狭いと感じた。(駐車場は広~いんですが)病院あるあるの、違う病気もらってきそう、な環境です。隣が保育園なので、夕方行くとその保育園帰りっぽい子供たちがうじゃうじゃ。比較的帰りがけに気軽に来るのか、3-5歳ぐらいのすごくやんちゃな男の子が多く、狭い待合室で走り回ったり、飛び回ったりして小さい子を連れていた私は結構危険を感じました。初診の時は1時間以上待ちました。2回目からはネットから予約して行くと10分ぐらいで呼ばれました。
かかりつけです木を基調とした落ち着く雰囲気清潔感もあり、スタッフさんは長く勤めていらっしゃる方が多いように思います先生へ専門外の相談をした際もいくつかの選択肢をご提案後にすぐに紹介状を書いて下さいましたお隣りの調剤薬局はサービス満点でシール、お菓子、おりがみでつくられた作品、お薬手帳カバー、薬を飲みやすくするシロップ全て無料でサービスしてくれます♡色んなとこに行きましたが、こんなサービスは出会った事がありませんおすすめです(*^^*)
知人におすすめしてもらったので受診しました。受付の対応はすごくよかったのですが先生が合わなかったです。こちらが高熱中に連れていったのもいけなかったんでしょうが、熱だけで連れてこられても。という感じだったのであまり行きたくないなと思いました。
隔離部屋が沢山あって、違う入り口から入ることができます。インフルエンザかもと思っても気を使わずに訪問できます。
注射打ったぜ。
とても親切な病院。子供が産まれてからずっとかかりつけです。看護師さんも親切で先生もとても優しいし、親身に話を聞いてくれます。子供が産まれてから病院は先生で決まるなぁと思います。隣の薬剤薬局もみなさん親切。
名前 |
もとやま小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-883-7415 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供が生まれてずっとお世話になっています。感染対策がしっかりしていて、熱がある子は別部屋で対応していただけます。予約制なのでほぼ待つこともなく、看護師さんも先生も優しいです他の病院を一、二度利用しましたが私はここが合っていました。