院長先生が子供を見守る。
小島小児科の特徴
診察の的確さと副院長の優しい印象が魅力です。
院内処方のお薬に関する不安が指摘されています。
院長先生に子供達が大変お世話になりました。
いつもお世話になっています。ネットで予約できること、診療時間内であれば予防接種を打ってくださるのでとても助かっています。(他の病院だと決まった曜日、時間にしか打てないことがよくあるので)先生は診療も丁寧ですし、受付の方の対応も丁寧です。他の方の口コミに待ち時間とても待つ、と書いていますが混んでいても極端に待ったことはありませんし、処方薬についても個人的には丁寧に説明してくれていると思います。
待ち時間はまちまち。ただ、先生はけっこう丁寧に問診してくれるので安心感があります。駐車場も3台分あるのでありがたいです。これからも地元の小児医療に貢献し続けてもらいたいです!
副院長はとても親身に話を聞いてくださり子供が好きなんだろうなと優しい印象でした。院長は愛想はよくない。注射も子供が大泣き。予約も取れるのでとても助かる反面、予約いっぱいで行った際は一番最後に案内される。他の方も言ってますが院内で処方されるのはありがたい反面お薬手帳もないのと説明が簡易的な印象はありました。また風邪が全然治らず何回か通ってもいつも同じお薬なので院内で処方してるからなのか薬がいつも同じなのかな?と思いました。そして容器代も毎回お金がかかります。あとベビーカーで行く際道が細くて斜面もあり、港南中央側から来るとかなり大変。
先生も受付も、とても丁寧で優しくて良いのですが、お薬が院内処方でお薬手帳も頂けない(今は分かりませんが)のが気になります。処方薬の詳しい説明をもっと頂きたいです。
院長先生に子供達四人共、大変お世話になりました。母親の私も一緒に診察していただけて、子育て中は、とても助かりました。子供達も大きくなり、伺う機会が減りましたが、高校生の息子が胃腸炎のときも、伺いました。息子は、なんで、小児科なの?と不服そうでしたが、受付の方が、あら、大きくなったわね。と優しく声をかけてくださり、まんざらでもなさそうでした。院長先生が、必ずお腹を触って触診してくださり、経験から、的確な処置をしてくださって、安心して子育てができました。今でも感謝で、いっぱいです。
院長先生に子供達四人共、大変お世話になりました。母親の私も一緒に診察していただけて、子育て中は、とても助かりました。子供達も大きくなり、伺う機会が減りましたが、高校生の息子が胃腸炎のときも、伺いました。息子は、なんで、小児科なの?と不服そうでしたが、受付の方が、あら、大きくなったわね。と優しく声をかけてくださり、まんざらでもなさそうでした。院長先生が、必ずお腹を触って触診してくださり、経験から、的確な処置をしてくださって、安心して子育てができました。今でも感謝で、いっぱいです。
息子がお世話になっていました。電話予約できるのがとても助かりました。先生は口数少ない印象ですが、症状によって的確なアドバイスをして下さいます。
名前 |
小島小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-823-1121 |
住所 |
〒233-0011 神奈川県横浜市港南区東永谷2丁目2−20 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

診察は的確だとは思いますが、先生はあっさりした感じなので親身に話を聞いて欲しい場合は別のところをおすすめします。