絶品梅塩ラーメンが魅力。
柳麺 鷹恋(りゅうめんようこ)の特徴
梅塩ラーメンは、出汁の旨さが絶品で飲み干したくなるスープです。
タッチ式の券売機で、ラーメンやトッピングの注文がとてもスムーズです。
ミシュラン星付きの店主が作る、独特で本格的な醤油ラーメンが楽しめます。
気になっていたラーメン屋さんよくある塩系さっぱりラーメンかと思いきや、小麦粉もこだわっていて「よくある」ラーメンではありませんでした。梅塩ラーメンと餃子をいただきましたが、どれも味のこだわりが伝わってきた味でした。当然人それぞれの好みはあると思いますが、一度は食べてみて欲しいラーメンです。オススメのライス追加、梅、青紫蘇追加をして、最後はお茶漬け風で〆て、最後の一滴まで美味しい一品でした!また来たいと思います。
梅塩ラーメン、とても美味しかったです。梅が入っていて酸味がちょうど良く食欲がない時でも完食しそうです。優しい味なので身体に心に良さそうです。
梅塩ラーメンが一押しらしいですが梅が苦手なのでランチで塩ラーメンのセットを頂きました。個人的には油が多い感じと塩のうまさをあまり感じなかったです。チャーハンも作り置きな感じでぱさぱさであっあっではなく保温した物って感じです。ラーメンも量が少なくて男の人は物足りないと思います。
美味しいとは思うが、すこーし味が濃い。チャーハンはもう少しパラパラしてる方がおいしい。お水が欲しくなる。
梅塩ラーメンと青紫蘇水餃子を頂きました。3年ぶりの訪問でしたが、前回よりパワーアップしたような感じがしました。
お昼時はほぼ満席です。いつもあっさりとした塩ラーメンを注文し、スープまで飲み干しています。あっさり好きの方ならおすすめです。
ラーメンは醤油ラーメン、塩ラーメン、坦々麺の三種類。特に塩ラーメンは梅肉が入った梅塩ラーメンがある。他には餃子、チャーハン、チャーシュー丼、杏仁豆腐があった。入り口の券売機で食券を購入する。ランチはラーメン、チャーハン、杏仁豆腐のセットらしいが、土日祝はやっていないので、食べることが出来なかった。今回は梅塩ラーメンと餃子を食べたが、魚介ベースのスープと細麺でアッサリしているのだが、物足りなさはなく美味しく頂いた。餃子は具沢山で挽肉の食感が楽しめた。
梅塩ラーメン頂きました。さっぱりとして食べやすかったです🍜大食らいにとっては物足りないかな🤔
オススメだという梅干しの入った塩ラーメンを食べた。つるつるでコシのある麺鳥ベースのスープは丁寧な仕事を感じさせる仕上がり塩ラーメンの方の梅干しは南高梅っぽい甘めの梅干しが大葉の上に乗っており種も取ってくれてあった。オボロ昆布から滲み出る出汁がいい味を出している。スープ表面は鶏油のような油が多目に浮いてるので好き嫌いは分かれそう。ちなみに麺硬めを頼むと店員さんに普通を勧められる。使用している小麦粉が高品質なものらしいが、普通の小麦粉との違いは正直よくわからない。麺とかスープなどのラーメンを構成する個々の要素はおいしい。ちなみに券売機では梅塩ラーメンの大盛りは見つけられなかった。ラーメンだけでお腹いっぱいになりたい人は多いと思うのだが、きっと客数を減らしてでも守りたい何かがあるのだろう。
名前 |
柳麺 鷹恋(りゅうめんようこ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-32-8626 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とっても美味しかったです、全て飲み干せたスープ絶品でした。塩ラーメンですがあっさりし過ぎてないので食べ応えもありまたすぐお伺いしたいです。