富士山見渡す木船のホール。
富士川ふれあいホールの特徴
東海道線富士川駅から徒歩約15分、アクセス良好なコミュニティセンターです。
一階ロビーには木製の大きな船があり、訪れる人を温かく出迎えています。
懐かしい映画ガス燈を楽しめるホールで、イベント利用に最適です。
子供用のイベントなどがあり行きましたが、ロビーもきれいで十分です。税金でこんな良いもの建てるなんて、日本は良い国だな〜と改めて思いました。
東海道線富士川駅より徒歩約15分弱。東名富士川SAから近い。近くに富士川が望めます。客席480席どのお席からも見やすく音響抜群。
いつも習い事や図書室を利用する。駐車場が広くてよい。
2022-10-12 冨士山が見えたので寄ってみました地元に住む皆さんには見慣れた所でも、私のような旅の者から見れば大当たり!の素晴らしい場所です。お昼弁当を何処で食べようかと迷っているところに偶然見つけ、車が2~3台停めれる小さな公園でした。
劇を見ました!丁度良いホールで良かった!
ガス燈と言う、懐かしい映画を観てきました。とても、素敵でした。
発表会でお借りしようと思い、見に行きました。立派なホールで、ピアノはフルコンです。
年末年始以外はやってる。朝も8時位から夜も21時位まで対応してくれます。
まあまあいいホール。
名前 |
富士川ふれあいホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-81-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまに利用します。古い建物です。