主婦に愛される!
ローソン 四條畷田原台七丁目店の特徴
周辺にカフェがないため、イートインスペースが便利です。
元気な主婦スタッフが活躍する、温かい雰囲気のお店です。
糖質カットの商品が豊富で、健康志向の方におすすめです。
お昼の主婦さんのスタッフさんは元気に接客させていて、イキイキしてる気分が良くなるお店(ほっこり癒される)
糖質カットのものが豊富にある。クリームたっぷりのメロンパンはコマーシャルで見たが現物はなかったので、星一つ減。
いや、まぁ、普通のローソン。店員さんは愛想良かったですよ。
相変わらず朝からレジ横はスッカラカン割りが良い店内キッチンの商品にかかりきりで弁当も無い。
わさビーフ付録のクジの中身が開封されている状態だった。
商品の渡し方や梱包の仕方が雑。
飲食スペースで話してたりしている小学生がいると、わざと大きい声で悪口をいう。あいつらい使えんのかなぁ警察に電話しようか…など。最悪。
店員の教育の質が低いと思います。業務中の雑談は当たり前、若い男性店員が女性店員の頭を撫でてじゃれあったりしていて、本当に仕事してるんですかあなた方……という印象です。ローソンってこんなのばっかり……。
店舗のオーナー企業が従業員の福利厚生を目的に設置したのかな。
名前 |
ローソン 四條畷田原台七丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-70-1677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

イートインスペースが広めで周辺にCafe等がないのでご近所さんたちがよく利用されてる様です。ただ、お掃除がされているにも関わらず、おトイレが少々臭うのが気になります、、、仕方がないと言ってしまえばそうなんでしょうが、私は居心地の良いおトイレはその場所全体の居心地の良さを表しているように思います。おトイレはあくまでサービス、、、でも、お店であろうが住居であろうがトイレはトイレ、、、