岩本山公園の梅、桜満開!
岩本山公園の特徴
広い芝生広場や梅園があり、季節の花々を楽しめる癒しの公園です。
富士山や街並みを一望できる展望スポットが魅力的な場所です。
駐車場完備で、家族連れにも優しいハイキングや散策に最適な公園です。
駐車場完備され、広い芝生広場もあり、季節ごとに花も咲いている癒しの公園です。張り出しデッキからの眺めは、東名高速道路や東海道線と新幹線、さらに奥には駿河湾と伊豆半島?が見えます。もちろん富士山もバッチリ見えます。昼に訪れましたが夜の眺めも綺麗そうです。デッキの近くにカフェがありましたが訪れた木曜日は休みでした。営業時間は短めです。
梅の花がそろそろ見頃です。歩いていると梅の香りが漂ってきていい香りでした。見晴台からは富士山は勿論南アルプスに駿河湾とよく見えました🗻やっぱり富士山は肉眼で見ると圧巻です!園内にはお洒落なカフェもあります~ここの公園はよく週末イベントやっているので是非チェックして見てください👀
1月中旬〜梅園の蝋梅が見頃です♪香りが最高で熟れた洋梨の様な豊潤な香りで、常に鼻先にぶら下げときたいって毎回感動しちゃいます。梅桜つつじバラ藤紫陽花…と季節毎に10月迄は延々楽しめます。もちろん無料です♪山なので履きなれた靴で行くといいです。散策コースも用意されているし、ペットも連れてきてる人も多いです。週末はフードカーも2〜3台来てますよ。駐車場とトイレ、自販機等もあります。
桜や木々を見ながら山の中で日頃のストレスを解消できる素晴らしい場所です。のんびりお散歩できました。今はイベント中でお昼前になると軽トラ販売で焼きそばも500円で売ってます。お年寄り、子供たちも楽しめる良い場所です。
犬連れの人が多い。梅が美しい時期なので本格的なカメラマンも多かった。色々な種類のウメで満開近いのもあれば、まだまだのウメもあった。4月まで梅からサクラへずっとお花が楽しめそうです。
富士市の南西部に位置する場所に在る標高193mの丘陵地が岩本山公園。春の暖かな風に誘われて梅の花が咲き誇るなか、老夫婦や子供連れの家族などが花見を楽しんで居た。梅の開花は疎らでまだ蕾の枝も見られた、山頂にはオオヤマサクラが恥ずかしそうに花を咲かせて居た。梅の開花はまだ見られる様ですが桜の開花も間近かも知れません。
蝋梅を見に行った。梅園もあり、桜もあるので咲いている頃見に行きたい。富士山が綺麗に見える場所なので、気候が良ければ散策にいい。カフェも見晴らし最高。
広くて綺麗で、駐車場も多い。夜は夜景も綺麗で、デートスポットにもなります。芝生の広場もあってピクニックしたり、散歩したり、バドミントンやボールで遊んだりも出来ます。昔はレオの森と呼んでました。
4月2日行ったら、めっちゃ混んでました!ライトアップされていて、写真撮るのには最適でした。夜景と夜桜はすごくよかったです。昼間でも桜を楽しめるのでとてもいいです!おすすめです。行ってみる価値はあります!
名前 |
岩本山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-55-3553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここは、お薦めの公園です。富士山や箱根、伊豆半島、駿河湾を一望できる標高約193mの岩本山公園。四季折々の植物も美しく、梅や桜の名所として地元の方々に愛されています。久しぶりに来てみたら、展望台もカフェもリニューアルされていて、老若男女どの年代の人であってもゆっくり楽しめる憩いの場所です。駐車場も十分あり、満足度の高い施設です。