280円で満足保証!
18いっぱちラーメン 須恵店の特徴
須恵町の老舗ラーメン店で、280円のラーメンが魅力です。
人気の辛子高菜ラーメンはしっかりした辛さが特徴です。
コスパ最強で、480円のチャーシュー麺もおすすめです。
低価格なのに客の民度がいい替え玉しても500円でお釣りがくる麺もべちゃつきが無く卓上調味料も充実している。Googleの評価がいいのが納得外国人店員も愛想いい。
値段の割に美味しいです。味も濃く、ある程度のパンチもあります。日によって薄い時はありますが、総合的に美味しいです。おにぎりも握りたてで美味しかったです。自信を持って進められます。またリピートします。
あっさり(薄め?)の長浜(博多?)ラーメンです。生姜とごまを加えるとさらに良くなり、大盛りでも飽きずに最後まで食べれました。店内活気あり良いです。コスパ最強です。機会あればまた来たいです。
ラーメンは値段相応の味つけ大盛ラーメンとチャーシュー丼620円はやすいチャーシュー丼が美味しすぎて今度はこっち目当てで行こうかな当初10年前?は180円だった記憶がありますが、物価高でやむ終えない。
福岡に行ったら必ず行くお店早い安い美味い3点セットですいっぱちラーメンは何ヶ所か支店がありますがここが1番美味しいです南区の一九ラーメンがここの本家です。
2023年9月13日訪問。以前に数回行った事のあるラーメン屋さんです。ラーメン(300円)+ネギ(50円)=450円※ラーメン🍜価格が20円上がってました。食べてる途中で卓上の唐辛子入りラー油とすりごまをガッツリ入れて担々麺風にしていただきました。うん、全て美味しくて価格も激安で更には店員さんの対応も良い感じで非の打ち所がありませんでした♪((o(^∇^)o))おごちそうさまでした♪🙏
須惠町の老舗ラーメン店です。細麺で、卓上には、辛味噌、紅生姜、ゴマが有り、いわゆる長浜系ラーメンです。スープはあっさりですね。大盛ラーメン注文しましたが、麺が普通の2倍入ってるだけですね。しかし何と言ってもラーメン一杯300円。4月から20円上がりましまがそれでも安いですね。今日は昼1時半くらいに行きましたがほぼ満席。店を出るまでもひっきりなしに客が来てました。私は、こってり濃厚が好きですのでこの評価ですが、300円でもそんなにクオリティは悪くないので好きな人はコスパを求めて何度でも通うでしょうね‼️
安くて早くて美味しいシンプルなラーメン屋です。トッピングも色々あるので意外と飽きないかなと思います味たまが人気で遅い時間に行くとよく売り切れていますね笑店の前まで待ちがあることもありますが、回転率も高くすぐに入れます。出入りが多いため、早く食べようと気を使うことくらいです。
2023.6.8券売機システム!券を店員さんに渡すと、麺の硬さをすぐ聞かれます。注文の品はラーメン/300円、大盛りラーメン/400円、ねぎ増量+50円、替玉/100円5分ほどで提供されました。早い(^^)このご時世、この値段で出せる努力が素晴らしい!味も美味しい!再訪決定のお店でした。
| 名前 |
18いっぱちラーメン 須恵店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-934-0410 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ワンタンメン520円、普通のラーメンは320円という超高コスパ。味も問題なし。