絶品手打ち蕎麦と煮込み定食。
そば処やべの特徴
天ザルの普通盛り1980円で大満足な量の蕎麦を楽しめます。
手打ちの細麺蕎麦と絶品の味噌煮ほうとうが絶妙な味わいです。
和の雰囲気漂う落ち着いた店内で心地よく食事ができます。
鍋焼きうどん頂きました。麺はとても柔らかく箸で摘もうとすると切れてしまうほどでした。つゆは出汁の香りがふわーっといい香りがして美味しかったです。
通りすがりに初めてお伺いして、天ザルの普通盛り1980円を頼みましたが、量が大盛り並みで得した感じでした!入った時は日曜日の14:00ころで、誰も客がいなかったのですが、少ししたら一組、また一組と客が入り、食べ終わる頃には満席になってました。天ぷらもお蕎麦も美味しくて私は普段天ぷら食べるともたれるのですが、今回はそれが無かったです!
蕎麦は細麺です。出汁が効いて美味しかったです。
冷やし天おろし蕎麦を食べました。細いお蕎麦の中に数本太いお蕎麦が混ざっていて食感を楽しめたのがよかったです。小さめのかき揚げが3つ、サクサクしていて小海老の風味がすごくしてとっても美味しかったです。
天ざる蕎麦とモツ煮と味噌田楽を食べました。どれも、優しい味で美味しかったです。
昔からよく食べていたので蕎麦屋といったらこの店って感じのお店です。だから「蕎麦美味しい‼️」って今さら言うのも変なのでその他で。もつ煮は絶品です。
旅行中にほうとうを食べたくて寄りました。優しい味だと思いました。おでんを頼んでみたら、味噌のかかったこんにゃくで驚きました。この辺りのおでんとはこんにゃくの事なんでしょうか?こちらも美味しかったです。蕎麦も香り良かったです。海老天は花揚げにして欲しいと感じました。
観光地としては並の蕎麦。手打ちは、切るのが下手なかんじの手打ち風。可もなく不可もなし。
蕎麦つゆが、味が良いのと 量が多い。そばはまあまあで、そこそこ美味しいから、近くの蕎麦屋が休みの木曜日に蕎麦が食べたい時に行きます。お婆さんお爺さんが話してましたが感染対策の衛生観念のエチケットは良いです。蒲原の有名ラーメン🍜🍥店に行った時、皆 声も出さないでモクモクと食べていた。皆ここのラーメン愛してるんだと感じて感動した。この店も同じ臭いがする。
名前 |
そば処やべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-24-6080 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

値段がそこまで高くないのに美味しい丼ぶり、そば、うどんが食べられました。ほうとうもあったので、今度はほうとうを食べてみようと思います。店内には囲炉裏があるテーブルもあって、雰囲気が出ておりました。ランチのみの営業とのことです。