心を込めたあんぱんと御守り。
妙法山 長遠寺(日蓮宗)の特徴
台風の影響で渋滞中、トイレを快く貸していただけたことが嬉しかったです。
参拝中にお茶をいただき、住職から御守りを頂けた心温まる体験がありました。
車の乗車人数分のあんぱんを無償で提供してもらえたことに感謝しています。
台風の影響で高速道路が閉鎖された際に、道が渋滞中にトイレを貸して頂いただけでなく、車の乗車人数分のあんぱんを無償で提供して頂きました。自分も人助けの精神を常に持って生きなければならないと思いました。
御首題を頂いている間にお茶を頂きました書き終わった住職からは御守りを頂きました大切にしますありがとうございました🙏
ご首題頂きました。日蓮宗のお寺さんです。新型コロナの影響か、ご住職にマスクをするように促されました。ご首題は立派でした。
| 名前 |
妙法山 長遠寺(日蓮宗) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0544-65-0793 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日蓮宗 10月22日参拝 お忙しい様子のなか、ご対応頂けた。