肉厚な関西焼き鰻、最高!
炭火焼寝床 心斎橋本店の特徴
肉厚な関西焼きの鰻はパリパリでうま味たっぷりです。
鰻のコース串焼きや白焼きに特化したメニューが魅力的です。
裁きたて・焼きたての本物志向のうなぎが楽しめるお店です。
うなぎが食べたくなり前夜に予約してランチで訪問。【メニューについて】事前にさらっとメニューみてたのでランチの記載は知っていましたが、いざ店内でメニューを見ると、ランチと通常メニューと金額は同じでした。ランチ記載はよく出るメニューを半ページをまとめてあるだけですね。あと、燻製は珍しいかなと思います。今回はいただきませんでしたが。ハーフサイズがあると嬉しいです。【注文メニュー】特選うな重5,480円(税込6,028円)【味】最初タレがかかってないると思うくらいでしたが、タレの色が薄く、サラサラした感じでした。だからか甘くはないです。その分塩味を感じたのと、うなぎの皮の焦げているところが強いからなのか?個人的にはしょっぱく、焦げも感じました。また、ごはん下にはタレが溜まっていました。関西風、パリパリうなぎですね。個人的にはこの焼き方ならひつまぶしの方が合いそうだと思いました。【アクセス】最寄り駅は、HPに記載してあるなんば以外にも、日本橋駅からも徒歩8分で近かったです。意外な感じのビルの2階でびっくりしました。【席】カウンター8席、机3宅12席で、店内20席です。予約しましたが1人なのでカウンター。結構横の席と近めです。日曜ランチだからなのか店内は半分いるくらい。なので予約いらなかったかな。ここに向かうまではつるとんたんとかは並んでいたのでこの辺りのランチ需要はあるはずですが。場所的に夜は予約いるのかも。【その他】・席にもよりますが、換気扇かエアコンによりご飯に直接当たるので冷めやすいです。ただでさえ器がお重ではなくオープンな丼タイプなので特に。・味は濃いと感じたので、お酒を飲みながらならちょうどいいのかもしれません。・お水を頼んでも大きいグラスでくるのは嬉しいです。・ごはんは「多め」で注文しましたが、金額は変わらずでした。
鰻のコース串焼きと白焼は特に美味しかったです。最後の鰻丼までにお腹いっぱいになりました。鰻を堪能させてもらいました。
肉厚の関西焼きでパリパリでありながら脂も乗ったうま味のあるうなぎでした。ただ甘味が強すぎて少し甘ったるい感じ。肝吸いは標準的に美味しい。う巻きは普通です。山椒は新鮮でキチンとピリピリ来ます。
高齢の父を連れて事前予約し来店。父は食べるものに厳しく、感謝はされるもののなかなか美味しかったと言ってくれませんが、ここのお店は美味しかったと何度も言ってくれました。地焼きの鰻大好きです。ひつまぶしを注文。たれは上品な甘め。うなぎパリパリ。かなりの量でしたが完食しました。普段は少食な父も黙々と完食。大満足の様子。こじんまりとしたお店です。長く続いてほしいと思います(偉そうですみません)。また来ます!
関東圏から観光で訪れました。これまで食べたうなぎでNo.1!地焼きでいただく、ひつまぶし最高でした。表面と皮はパリッと、中はフワッと。また自家製の山椒がスパイシーで素晴らしい。店内の雰囲気も接客も満足。串も最高でした。次の大阪観光では、コース料理でお酒も一緒に楽しもうと思います。
うな重¥4928生ビール¥693夜の繁華街にあるので時間によっては少し気が引けるかも土曜日の12:40に到着。先客ははカウンター席に5人うな重を注文。肝吸い、お漬け物付き。うな重は丼で提供されます。ツヤのある綺麗なウナギです♪早速一口、旨〜い*\\(^o^)/*食べた瞬間から旨い!皮目がパリッと香ばしく、身がフワッと噛むごとに旨みがジュワッと出てくる!タレはあっさりした甘さのタレで最後まで食べ飽きない味付けなのもイイですね。テーブルには和歌山の香山椒が用意されており一振りかけると爽やかな香りが広がって旨いうなぎ一本あってこの味、お値段は私的には大阪一ですね。また良い店見つけました(^.^)ごちそうさまでした。美味しかったです7.8
マツコの知らない世界に紹介されるのを拝見して一度食べてみたいと思い予約しました。うなぎの串焼き、うざく、櫃まぶしをいただきましたがどれも美味しくて感動しました!鰻が食べたくなったらまた行きたいです。
以前からの夢だった、大阪の鰻をいただきに東京から。運良く予約なしで入れました。注文を受けてから捌きたての鰻をひつまぶしで。東京の蒲焼きは蒸してあるせいか、柔らかいけど、ねちょっとしている感じがするが、こちらは、生くさくなく、適度なパリッと感、鰻の自然な風味が最高!今度は昼のメニューにはなかった串焼きをいただきに夜行きます。ごちそうさまでした。鰻にも感謝。
東心斎橋にあるうなぎ料理【炭火焼寝床 心斎橋本店】さんでのディナータイム。カウンターとテーブル席どちらもゆったりとしています。今回はテーブル席でいただきました。◆鰻の五種盛りつくね・はらみ・ニラ巻き・ごぼう巻き・つら大葉とゆず味噌が香るつくねはふわふわで初めて食べる味に思わず鰻?!って口に出ちゃいました。美味しい❤︎鰻の首部位にあたるつらの裏側は焦げ過ぎ感ありましたけどどれも脂がのって美味しいです♫特にはらみの脂は濃厚で美味❤︎鰻の色々な部位の味と食感を楽しめる串ですね。◆活締め鰻の1本焼蒲焼き・白焼き・ハーフu0026ハーフからどちらも食べたいからハーフu0026ハーフを選択。香ばしいパリパリの蒲焼き、ふっくらとした白焼きどちらも美味しいです❤︎◆う巻きだし巻きの中に普段食べ慣れたうなぎそのままでなく、そぼろ状にしたしぐれ煮の様な鰻が入ってます。ふわふわの卵にとろとろ鰻そぼろも良いですね♪◆鰻の燻製高級鰻を燻製にしちゃうなんて贅沢でナイスアイデア!桜のチップで燻されたスモーキーな香りが堪りませんわっ♫鰻の旨味が凝縮された燻製はお酒が進んじゃいます❤︎◆〆はうな茶漬け炭火で焼いた香ばしいサクふわ鰻。お出汁も美味しい❤︎サラサラとお箸も進んでしっかり完食。アルコールメニューも豊富でホールスタッフさんの対応も良かったです❤︎ごちそうさまでした☆
名前 |
炭火焼寝床 心斎橋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6211-0679 |
住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−11 三ツ寺Leesビル 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

元旦に鰻を食べたいというリクエストを受けて、予約をできるお店を探して初めてお伺いしました。ひつまぶしをいただきましたが、鰻がパリッとしていておいしく、薬味も豊富でした。店員さんも丁寧で気持ちよく、店内も席数は少ないですが落ち着いた雰囲気で心地よく過ごせました。