稲子の源泉で汗をリフレッシュ!
新稲子川温泉ユー・トリオの特徴
稲子の山間に位置し、冷泉を楽しむことができる温泉施設です。
510円で手軽に入浴でき、清潔な脱衣所も完備されています。
りんご湯や釜飯など、温泉だけでなく食事も楽しめるお店です。
初めて利用しました。山間の閑静な場所にあり近くには川が流れており素晴らしいです。脱衣場、風呂場も綺麗で人も少なく落ち着いて過ごすことができました。
2024.9平日の夕方に利用。1.5時間で510円。静かでゆっくりできました。マッサージチェアは奥の2台が10分100円。帰りに河原で涼みました。めだかの学校見れました。
新稲子川温泉ユー・トリオで日帰り入浴に立ち寄りました。(2024.9.23)このエリアは佐野川温泉ばかりで、以前から気になっていて初訪問です。湯温が27℃ほどと冷泉に近く、加温と循環消毒されており、内湯大浴槽はジャグジーのせいか、塩素臭が鼻に付く感じで、露天風呂の方は塩素臭は感じませんでした。内湯小は、源泉かけ流しでぬるい水風呂レベルなのでこれからの季節は寒いですね(笑)浴槽の大きさは、内湯小が畳4.5畳程度、内湯大が畳8畳程度でジャグジーが3ヶ所有り、他にサウナ室も有りました。露天風呂が畳12畳程度と、お一人用木枠の浴槽が2つ。洗い場は石の壁で仕切られており、お隣のお湯は飛んできません。カランはシャワー付き混合栓タイプで10ヶ所ほど。シャンプー・リンス・ドライヤー有り料金 1.5hで¥510🅿は50台位有り・泉質 ★★★☆☆価格 ★★★☆☆接客 ★★★★☆設備 ★★★★★
稲子の山間にある温泉♨️施設です。比較的あまり混み合わないので、よく利用しています。源泉の温度が27°度と低く水風呂の様で、そのほかの温かいお風呂やサウナで温まってから入るとかなり整います。露天風呂や檜風呂などもおすすめです。シャンプーやボディソープなども完備なのでタオル一枚あれば気軽に楽しめます。湯上がりの瓶コーヒー牛乳が最高です!とても良いお湯でした🙏
梅の里まつり開催中のコチラへ♬山あいにあるのどかな温泉でゆったり。1.5hのstay 遊具や川、BBQ場などもあり家族連れ、友達、カップル、1人でも楽しめるはず行きは集落をあがり山道で緊張しながら向かい、帰りは富士川沿いを緩やかに走る心地よさを体感 またゆったり訪れたいな😌
510円で1.5時間たのしめます。源泉温度が低い温泉で加熱浴槽と非加熱浴槽を交互に楽しみました。サウナもあり、サウナ後にシャワーをしっかり浴びてから源泉非加熱浴槽へGO!最高な気分です!湯の香りは、個人的ですが、石と石をグリグリ擦り合わせた時の匂いかなと思いました。
1時間半で1人510円で入れます。中の湯は温目で、外湯はぬるめでした。サウナの温度も低めで水風呂の温度はかなりぬるいので、サウナーの方にはお勧め出来ませんが、自分には丁度良い感じでした。場所的な事も有りますが、小規模で気軽に行く感じの日帰り温泉だと思います。
日曜日の午後に行きましたが、空いていました。お風呂は、内風呂、水(ぬるい)風呂、サウナ、露天風呂がありました。料金は、1.5時間、3時間、1日とあって、1.5時間¥510です。昔々はかなり賑わっていた気がしますが、ガラガラって感じでした。
日曜なのに、空いててとてもよかったお風呂は、そんなに広くないですが綺麗内風呂の源泉は、冷たい・・・びつくりするくらい(笑)露天の檜風呂?臭いが少し気になったけど???ぬくくてよかったがな〜日録JAF割なしロッカー100円必要。
名前 |
新稲子川温泉ユー・トリオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-66-0175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

現金のみ1.5時間券と一日券がある27度の冷泉?がある休憩ルームが広めでくつろいでる人多めぬるいお湯と熱いお湯があるので長居もできるかもそこそこ空いてるのも良いロッカーは100円玉でお金返ってくる形式。