新築ワンルーム風、居心地の良さ。
ホテルクォーツ新大阪の特徴
リニューアルOPENしたばかりで新しい綺麗な部屋が魅力のホテルです。
ワンルームマンション仕様の広い間取りで居心地の良さが抜群です。
静かな環境に位置し、分かりやすく移動も便利な立地です。
清潔な部屋マンションをそのまま改造した作り。特にフロントの方たちがとても丁寧な対応でした。遅い時間到着でも、笑顔で迎えてくれて近隣の飲食店を紹介してもらえ助かりました。
立地は少し奥まっているが、分かりやすく、静かな静かな環境。東三国駅からも2分くらい。自分が泊まった部屋は、冷蔵庫、IHコンロが一基、大きな風呂に不自由ないアメニティがあった。金額もお手頃で食堂もキレイだった。
ホテルというよりは「新築のワンルームマンション予定でしたがホテルに転用しました」というホテル。だとしたらもちろんマンションであることのメリットはある。まず部屋は新築だから綺麗でかつ広い。ただシングルユースなのにベッドがソファーベッド含めて4つあるので床はほとんど見えない。風呂とトイレは別。しかも風呂はお湯を貯めても溢れないように自動ストップ機能付き。でも洗い場に椅子も手酌もないので中途半端な印象。冷暖房は個別式で有難い。このサイズでエレベーター1台はキツイ、廊下は剥き出しなので冬は辛そう、東三国駅は近いなどなど・・・甲乙いろんな評価があろうかと。
近くにコンビニもあり不便ではないのですが、タクシーを呼んでも来てくれないので通りまで出て拾わないとダメだと言われました。 部屋は掃除も行き届き満足でした! ベッドが寝にくかったです。床からも高くて座りにくかったです。
他のレビューワの方も書かれているとおり、ワンルームマンションの体の部屋としては非常に広い間取りで、居心地の良さは最高クラス。ソファまである。滞在するにほぼ不満はないが、以下の点が気になった。部屋は広いがツインのため、ベッド一つの幅はそれほど広くない。マンションとしての建物のため、廊下は外廊下。特に問題はないが、エレベーターを降りてちょっと驚く。マンションらしく、ベランダに面する窓が大きい。逆に外からも丸見えかも。新大阪駅から歩くと意外に遠い。キャリーバッグを引っ張ってくると、次はないと思える遠さ。東三国からは近い。
ワンルームマンションを一棟丸ごとホテルに改造した感じです。まるで、民泊しているような気分でした。
もともとワンルームようだったと思われるつくりで、ややせまいもののきれいです。部屋の入り口は別々。
新しいだけあってとても綺麗。普通のマンションがホテルとして運用されているだけ。新大阪から徒歩で10分ちょっと。
ワンルームマンションとして作成中、ビジネスホテルに変更して2017年4月オープンとのこと。部屋広く、浴室、洗面所、トイレ独立と心地よい部屋です。 大阪の定宿にしたい!
名前 |
ホテルクォーツ新大阪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6397-9002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホテルクォーツ新大阪は、2021年4月15日にリニューアルOPENし、一部賃貸マンション(第6クリスタル新大阪)として営業を始めました。1ヵ月以上のご宿泊をご希望の方は、賃貸利用がおススメです。