古民家で味わう蕎麦と風情。
古庵の特徴
古民家を改造した落ち着く雰囲気の蕎麦屋です。
背景に竹林があり、趣深いお座敷で楽しめます。
芹そばや蕎麦味噌など、絶品料理を堪能できます。
古民家で中庭もあり10月で風も通り風情のあるお店でした。近くのお風呂屋さんからの紹介で行って来ました。お蕎麦は細めですがコシはしっかりとあったと思います。天丼付きにしましたがアツアツの天ぷらにさらっとタレが付いて美味しかったです。紹介されてよかったです。
茶室のような入口と店内。雰囲気に圧倒されます。平日昼は予約無しでも入れました。天ざるとおろしそばを注文しました。手打ちで美味しかったです。
古民家の素敵な雰囲気にBGMは目立たないぐらいのJAZZ。料理はご飯、天ぷら、本命の蕎麦はnot so bad。フロアの女性が居酒屋のようにチャキチャキ(笑)で元気が良く店のコンセプトがよく分からないです。
20240510古民家を改造してお店にしたところです。天井もなく梁がむき出しになっていて初夏の陽気にはとても涼しく感ぜられました。(その分冬は寒いでしょうが)裏の竹林も筍から竹に変わったばかりで新緑が眩しかったです。肝心の料理は蕎麦と天丼のセットをいただきました。蕎麦は腰が強くおいしくて並では足りません。大盛りにすれば良かったです。
目的の蕎麦屋が休みだったので初訪問しました。店の景観がとてもよく、店内も雰囲気がありました。蕎麦も風味がしっかりあり、歯応えもあるタイプの蕎麦でした。
落ち着きのある空間で。ざる980円から2000円ぐらいまでのいろんなメニューがありましてミニ天丼セット1680を頂きました。
ずっと行きたいなと思ってたお店いつも駐車場には車がいっぱいで気になっていました🙂お店の雰囲気も最高!!落ち着いて食べれました!好きな蕎麦でした!店主のこだわりを感じました天ぷらも美味しかった😊連れの好みには合わなかったようですが😭好みは人それぞれなので難しいですね、、、私は気に入ったのでまた行きます!!
ゆっくりとお蕎麦を堪能できるお店です。1人で入っても大丈夫。家族と行ってもお座敷があります。 写真はランチで行った時の物です。ざる蕎麦と小天丼。美味しかったです。
雰囲気の良い店内で、旅行に来た気分になります。店主が1人で調理しているようで、満卓u0026天ぷらの注文が沢山入っている為、天ぷら注文した場合は40分かかると言われました。三連休中だったので混んでいたのかもしれませんが、オープンよりちょっと早めに行く事をおすすめします。また行く機会があったら天ぷらを頼んでみたいです。
名前 |
古庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-58-7793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店に入った瞬間から、とても懐かしく落ち着く雰囲気でした。スタッフの皆様の接客も大変素晴らしく、ランチ閉店直前に伺ったのに、とても心地良く迎えてくださいました。必ずまた伺います。