魚が寄る公園で遊ぼう!
佐井寺北公園の特徴
自然がいっぱいの公園で、リラックスできる空間です。
大きな池には魚たちが集まり、観察する楽しみがあります。
ラッコとパンダの遊具があり、子どもたちに大人気です。
楽天ポイントのチェックイン箇所です。住宅街にある小さな公園です。
自然がいっぱいです。
危険使用禁止中の遊具が数年間放置され、喫煙の跡が放置されてます。
普通の公園です。夕方まで近所の子がたくさん遊んでます小さなアスレチックもどき?とブランコがあります。
公園の中に大きな池がありますが、池の辺りに行くと魚たちが寄って来ますね、誰かエサをあげてるからでしょうね。散歩するには池の廻りは最適ですね。
滑り台、砂場、ブランコ、ラッコとパンダの遊具、水道、屋根付きのテーブルとイスあり。自転車の通り道になっているので、よく自転車が通る。屋根付きのスペースがあり桜の木があるので、軽くお花見ができる。秋はどんぐりがたくさん拾える。ゴミ箱があるのだが、よくゴミが散乱していて汚くなっていることがある。カラスも多い。
名前 |
佐井寺北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

坂に作られた段差のある公園です。土が流れ出ないように土留めがされている分遊ぶには危ないですね。