千里新田のボランティア支え。
吹田市立千里新田地区公民館の特徴
電動自転車ならアクセスも楽々で、遠方からでも通いやすいです。
千里新田校区に唯一存在する公民館で、地域の拠り所となっています。
ボランティアの方々に支えられた温かい雰囲気が魅力的です。
私が住んでいるエリアからは遠いですが電動自転車があれば余裕です。いわゆるコミセン。地域の方の集まる場所です。
ボランティアのおっちゃんらに支えられとるな。
千里新田校区で唯一の公民館。丘陵の上にあり、麓で距離も遠い校区の春日エリアからは公共交通もなく、半時間近く上り坂を歩く必要があり、このエリアの人にとっては、存在するが使えない公民館。
名前 |
吹田市立千里新田地区公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6389-8452 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まぁまぁです。公民館だよりで色々と開催されますが…。好みが合えば是非行きたいです。