豊中の隠れ家、沖縄そばの極み。
かじまやーの特徴
沖縄そばとジューシーのセットはボリューム満点で最高の味わいです。
店内は広くて清潔感があり、大人数でも利用しやすいです。
メニューも豊富で、ハーフサイズで楽しめるのが魅力的です。
豊中市役所近くにあるお気に入りの沖縄料理屋。今日はソーキそばと沖縄炊き込みご飯のじゅーしぃのセット約900円。そばに乗っているお肉がとても柔らかくて、味が染みてて美味しい😋じゅーしぃも美味しい満足感の高い一品。ソーキそばのお出汁がさっぱりしてていくらでも飲める笑家の冷蔵庫に常備したいぐらい他の沖縄料理屋はよく1000円超えるけど、900円程でこの料理はコスパ高い。
ずっと気になっていたお店。沖縄そば、ゴーヤちやんぷる、各々700円を注文。沖縄ソバの出汁・麺・肉は、沖縄のスーパーで全て揃いそうな感じゴーヤちゃんぷるの人参はアクしっかり自動ドア故障いつ直すのかな。リピート無し。
豊中市役所に用事があって通りがかりました入り口はわかりにくいですが、中は広くきれいでした沖縄そば、大好きなので寄ってみましたソーキそばとジューシー(かやくごはん)のセットソーキそばのソーキが最高においしかったです大きさもボリューミーで味も申し分なし出汁も最高においしかった。沖縄で食べたのとそん色ないです。隣で食べてた、サラリーマンの方がラフテーどんぶりを食べてましたが、めっちゃうまそうまた行きたいお店です。
ソバはおいしいです。アテも充実している。オリオンがもう少し安いと行きやすい。
大阪ではここのが1番おいしい。まぁ作る人によってはちょっと塩辛い日もある。
オープンした時は、大阪で沖縄料理の店なんて続かないだろうな~と思ったもんですが、ずっと生き残ってますね素晴らしい約12年ぶりの再訪問です当時から値上がりしていなくて驚き!(※但し、消費税は別料金となっていました)注文した「みっくすそば」は3種類の肉<三枚肉・ソーキ・軟骨ソーキ>&かまぼこ&ねぎのシンプルな構成、味も全く変わってませんねコーレーグースを加えて味変すると更に美味しさ倍増紅ショウガも入れたかったんですが卓上に置いてなく断念…店員さんに頼むパターンの店だったっけかなぁセットの「じゅーしー」も沖縄料理店でしか食べられないので、かなり久しぶりで満足もう少し量があれば最高なんだけど、と次回はもっと早い再訪問を心に決めて腹八分で退散しました。
大阪で数少ないランチ利用出来る沖縄料理のお店です。沖縄そばやゴーヤチャンプル、フーチャンプル、ソーミンチャンプルなどの定食があり、サラリーマンなどの方も気軽にお昼を食べに来ています。
3枚肉の脂が口に入れたれ無くなったΣ(゚∀゚ノ)ノキャーせやけど肉の部分はちょっと固め。噛み応えがあると思うか固いと思うか?
沖縄そばと、ジューシーのセット!久々の味わい〜!満足です。
名前 |
かじまやー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6844-1515 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チャンプル定食990円は割高に感じた。ご飯おかわり自由は良いが、チャンプルの豚肉少ないからボリューム不足だし、スープ、漬物も物足りない。物価高だから仕方ないけど、次は無いかな。味や店員さん、お店の雰囲気も良いんだけどね。