豊中音頭といちご大福の魅力。
杵屋末広の特徴
地元豊中をテーマにしたユニークなお菓子の数々が魅力です。
いちご大福やどら焼きがとても美味しく、おすすめです。
昔からの老舗の和菓子屋で、地元住民にも愛されています。
贈り物を買いに行きましたが、美味しそうだったので自宅用にも購入。散々迷って質問してしまいましたが丁寧な接客をして頂きました。とても美味しくてギフトにも自分用にもまた利用したいです。昔ながらの和菓子屋さんですが店内は清潔で季節感と趣を感じます。カフェオレやバナナ味の大福など子どもも食べやすいお菓子があります。
豊中音頭がとても美味しかったです。アンコが美味しいので最中もオススメ!
とてもお気に入りの和菓子屋さん。あんこが、めっちゃ美味しい。
昔からずっとあるので、60代の人が知っていたお店!いちご大福美味しかったなぁ。なくならずにいてほしいです。豊中銘菓も売ってます(о´∀`о)
どら焼がおいしかったです。
ヨモギ餅は手作り感覚があり、良かったが、駐車場が無いのは玉に傷。
いちご大福🍓が新鮮でとっても美味でした!好きな雰囲気の和菓子さんです。追記:看板商品の最中も美味しかった!!最中パリパリ、餡はその場で新鮮な小豆餡を沢山入れてくださいます。
見た目も味素晴らしく…そしてリーズナブルです🙋
老舗の和菓子やさんです。お正月用の和菓子をいただきました。甘さも程よく美味しく頂きました。12/30日に伺いましたが、予約のお餅を求める方が沢山いらしていました。地域に愛されるお店だと思います。星を一つ減らしたのは、店員さんの全てが奥に入って店番の人がいない時間が長かったので減としました。
名前 |
杵屋末広 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6852-4041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元の豊中を題材にした名前のお菓子が多くあり、とてもおもしろく美味しいものも多い。歴史ある銘菓店。