40年の伝統、味噌ラーメンの魅力。
どさん子大将 豊中店の特徴
40年以上変わらない、伝統の味わいの味噌ラーメンが堪能できるお店です。
バターと北海道の玉子麺を使った、コク深いバター味噌ラーメンが絶品です。
餃子とおでんも絶妙で、持ち帰りも可能な昭和の雰囲気漂うラーメン店です。
自分の小さい時からあるお店だな~っとずっと思っていたけど、なかなか行くこと無かったけど、最近ふと気になって行きました。ご夫婦のほっこりした雰囲気に癒され、餃子の味噌ダレに満足( ¯﹀¯ )唐辛子にんにくラーメン(みそラーメンベース)辛かったけど美味しかったです☆ティッシュあるかな~って下の棚を見たら、それを見ていた旦那さんが気づいてくれて、「はいっ!」って渡してくれて、本当終始ほっこり、お腹満腹、心満足でした。次は何味のラーメン食べるか、今から楽しみです😊
久々のどさん子大将さんと言っても2週間ちょいぶり(・∀・)ホント40年以上経っても美味しさも雰囲気も大将とママさんも何一つ変わらない🎶
昔ながらの雰囲気が、忘れかけてたラーメン🍜店のイメージを思い出させてくれました。バターチョイスの塩ラーメン🍜🧈本当に美味しかったです。そしておでん🍢も✌
古き良き昭和の札幌ラーメンブームのどさん子の看板。ご夫婦で守り続けてこの道45年!今は少なくなった、懐かしい本場札幌ラーメンが安価で楽しめます。味が良くしゅんだおでんもビールに最高得点!!営業時間は2部制で11:30〜14:30と17:20〜22:00水曜日定休日。小川沿い店の裏の道を少し進むとコインパーキング有り。
息子が赤ちゃんの時から行かせてもらってます。おじちゃんもおばちゃんもとっても気さくでいつも子供達にも優しいです(^^)ビールに餃子とおでんを食べ〆にラーメンを半玉でしてもらったりします(^o^)娘もここのおでんが好きで一年中食べれるから行きたがります!ラーメンはここの味噌が私は好きです。
久々にどさん子大将食べました!最近はあまり見かけないラーメン店です。懐かしい味でした!
40年ぶりにどさん子ラーメンを食べに行ってきました‼️子供の頃の味そのものでした🎵バター味噌ラーメンを食べました‼️コクがある甘味のあるスープと北海道の玉子麺、バターの旨味最高に美味しかったです。おでんも昔から変わらずとても味が染み込んで美味しかった🎵カウンターしなかない店ですが店主のおじちゃんおばちゃんもお変わりなくまだまだバリバリ働いていて、気さくな会話もしてくださいます‼️大阪であの味はここにしかない昔ながらのどさん子ラーメンへぜひ‼️
初めて来たのですが学生の頃から通ってる感じがするお店です真ん中が厨房で、Uの字型のカウンター席のみです味噌ラーメンにバターをトッピングしました麺はモチモチ、スープは王道の味で美味しかった餃子は、1口サイズライスには沢庵が付いてきましたおでんが、いい色で煮えてまして次はおでんも食べたいと思いましたお店の裏に入って少し進めば有料の駐車場があります味噌ラーメンお勧めです。
30年以上前に伊丹で食べたどさん子ラーメンのコーンバター味噌ラーメンが忘れられなくて、グーグルマップで探して見つけて行きました。イメージ通りのコーンバター味噌ラーメンでとても美味しかったです!また行きます。
| 名前 |
どさん子大将 豊中店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6841-8106 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00,17:20~0:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
存在は知ってたけど、ちょっと敷居が高そうと行けなかったが、ふと思い立って閉店1時間前くらいに行ってみた。ラーメン店には珍しく、おでんがあって惹かれてしまったけど、オーソドックスな味噌ラーメンをチョイス。流れで餃子も頼んでしまった(笑)餃子タレはオリジナルの味噌ベース?でクセになる。味噌ラーメンも飾らず、クセなく、しつこさもなく、素朴な味で美味しかった。この場所に30年以上はある息の長い老舗の風格漂うアットホームなラーメン店。夜に小腹が空いたらまた食べに行きます🤗